賛否両論大阪物語。
今回は色んな話の詰め合わせ。
いろんなことありました編です。

初日。(3月4日)
通天閣編で書きましたが
初日に通天閣を見に行った際、通天閣本通に占い師のおばちゃんがいまして…
説明を聞いたら500円でどんな数種類の本格的な占いをしてくれると言う事で。
せっかくなんで占ってもらいました。
手相占い、タロット占いでは…
これまで辛い思い等を経験してきましたが、今後は自分の思い通りになるそうです。
確かに今まで辛かった…
こういうの言われるのは本当に嬉しいな。
どういう道を目指してるのか等を聞かれたので、
正直に松竹芸能のお笑い芸人です。
と答えた。
今日誕生日で20歳の節目に自分が1番目標にしてて、1番憧れてる大阪に来た事も言いました。
少々おばちゃんと話しました。
大阪の人はやっぱり人情暖かいなと思いました。
大阪がもっと好きになった
恋愛についても占ってもらいました。
好きな人がいるかを聞かれまして。
います。と答えましたら
あなたにとって本当に大切な人はまだ出会ってませんと言われました。
彼女出来たこと無いから解らんけど…なんか嫌だわ…
ちなみにこのおばちゃん、TENGEKIを見に行った事があるそうで。
終了数分前に行ったら500円で見に行ける事を教えてくださいまして、是非試してみてと言われました
TENGEKI目的で来た事も理由の一つなんで、ちゃんと二日共2000円払いました。
占いはほぼ初めて行きましたが、まぁ行って良かったかなニコニコ

南・北でダメなら西へ行け西でイケたら東へ行けblog-110306_201908_ed.jpg


初日(3月4日)
通天閣のすぐ近く。
餃子の王将に初めて行きました。
アメトーークの、餃子の王将芸人を見てたんで行きたかった!
(北海道には王将が無いんです。)
入って席に着くと、餃子の王将用語に戸惑いました
餃子3人前、大ライスを注文
結構かかりましたが到着
餃子は美味かった。
ただライスがベチャベチャ…
でも美味かった!
鶏の唐揚げも注文。
やはり美味い!
満足でした!
ただオイラ座る前までいたであろう客の水がそのままで置かれてまして。
オイラに水が出されなかったのが残念…

南・北でダメなら西へ行け西でイケたら東へ行けblog-110304_195212_ed.jpg

初日(3月4日)
夜の日本橋。
ぼったくりメイドカフェ編で書いた通り、日本橋は秋葉原のようなところでして。
せっかくだから大阪のメイドカフェ行って、誕生日だからケーキ食べたいと思いまして。
まぁ2日後に2万円ぼったくられるわけですが。
でも時間は既に23時頃。
開いてるメイドカフェはまー無い。
たまたま探してましたら
メイドバーがありまして
(どんだけメイドさんが好きなんだ。)
呼び込みのメイドさんが
ゆるふわの親しみやすいメイドさんに似てたんで、すんなりと行きました。
店内は…まぁ酷かった。
その店はカウンターとソファーの店でして。
ソファーに座るとメイドさんが隣に座って一緒に呑めると言う店でした。
(ぼったくりメイドカフェみたいに10分2000円とかの店では無いです)
5人くらいメイドさんがいましたが、2人は完全に潰れてた。
来たばかりのオイラに
「何で帰るの~」
言うてきましたから。
まぁオイラはカウンターに座ったんで何も無かったんですが。
お酒2杯、(誕生日ケーキとして)ホットケーキを注文。
ホットケーキはまぁ薄くて凍らした?ってくらい冷たくて…
チョコレートが大量にかけられてて…
大好きな生クリームの良さが潰されてた。
2時間ほどで帰りました
会計値段は2300円程だと思いましたが…
請求されたんは6800円程。
可笑しくないですか!?言うたら、確実に舌打ちされて
「間違えました~正しくは2500円です。」
と言われました。
間違うか!
何とかぼったくりは避けれました…
2日後正式に2万円ぼったくられましたが…。

このあとは道頓堀まで歩いて行きました。
道頓堀編の写真は、少々酔った状態で撮影しました
23時くらいになると大体の店が閉まってるんで。
初日の夜飯は何故か心斎橋の吉野家に行きました。
食べながら(何してんだ?)思いましたが…
ホテル戻ったのは深夜1時過ぎ。

初日はこんな感じでした

次回の大阪物語。
も…色々話編で。