ご訪問頂きありがとうございます
熊本東区・天草を中心に活動中!
ベビーマッサージ・ベビースキンケア教室
資格取得スクール
めにままの甲谷です



ちょうど先週の話です。
11月3日は『いいお産の日』ということで、熊本で活躍されている助産師さんのイベントに行ってきました。
テーマは、性についてどう子供に伝えるか!でした。
こちらも興味深く聞かせて頂きとっても勉強になりましたが、このイベントの中で、私が一番響いた言葉は…
「叱りすぎに気づいた自分をほめる」
という言葉。
息子に対してつい叱りすぎること本当にあります。
怒らないようにって思いますが、イヤイヤ期の子…
なかなか1日の中で怒らないなんてほとんどが無理…(T_T)
小さい子なら特にそうですよね…

そして
叱りすぎた自分に自己嫌悪。
ダメなママだなぁ~なんて思ったり…
でもそんな時、この言葉は本当にスゴイって思います

叱りすぎた自分に気付けた自分。
気づかなければ本当にやばい方にいきそうだけど、気づけた自分を褒めてあげる!
そして、その次は何をしたらいのか…
子供を抱きしめてあげる
『さっきはごめんね』と子供に素直に謝る
などなど…
そしたら、子供もきっと分かってくれるはず。
叱るな!
なんて神じゃないんだなら無理なこと。
ママだって人間。
でも、この言葉があれば叱りすぎて自己嫌悪になるなんてことないはず!
また笑顔で子供に向き合える気がします。
これからの子育てに取り入れようと思います

めにままでは、プロの先生を目指す!
養成講座も開講しております

九州では
1月鹿児島、3月熊本
に統一認定試験が開催予定!
資格にご興味があられる方は、養成講座についての無料ガイダンスも随時受け付けております!
お気軽にご連絡ください
