まぁのブログ

まぁのブログ

歯科矯正でコンプレックスをなくしたい!

Amebaでブログを始めよう!

9月25日

約1ヶ月ぶりの歯医者さんへ

今日は歯のお掃除と
無料ホワイトニング

ホワイトニングは初めてで、
通販でも色々売ってますね。

違いは分からないですがw

今日施術してくれたお姉さんは
自宅でインビザライン装着しながら
使ってるとのこと

見せてもらったけどめちゃ白い!

漂白剤のイメージで歯に悪そうやったけど、
歯にダメージは少ないんだそう

着色した汚れを白くさせるんであって、
歯を傷つけることはないんだと

説明を受けてからホワイトニング開始

歯に薬剤をつけてライトで15ふん

を2セット


寝てました(  ̄- ̄)

終わってみると、
確かにほんのり白くなってりゅ。

ただ、一回で広告のように真っ白にはなりまへん。

何回もやったら、
少し汚れてもまた白に戻りやすいらしいです。


帰りにマウスピースを約1年分、
先日もらった2枚を除いた47枚をもらって終わり

1枚あたり10日~14日で交換です。

たくさん動きますよーに(´・д・`)祈

次は経過と歯のお掃除のために3か月後です。


隙あらば血を吐き捨ててw


帰宅して、装着した写真を撮影👀📷

思ってたより腫れはなく、安心


まだ麻酔が効いてるからか、
まだ慣れてないからか、

しゃべり方は舌足らずの子みたい👅

お腹空いたけど、
こんな気持ち悪い口じゃ食べれん(;∀; )

うがいばかりしてます。



写真です(血に注意⚠️)






今日は仕事終わりにダッシュで歯医者さんへ。

歯を抜いてインビザラインを装着する日。

まずは麻酔。
これが一番痛いそうな。
4本抜くから4ヶ所、
なかなかの経験w

麻酔が効いてくる間に
歯の表面をキレイにして、
インビザラインを動かすのに必要な
チョボ、ボタンみたいなのを数ヶ所付けてってました。

奥歯の側面には大きめのチョボ。
輪ゴムを引っ掻けるんだそうな。

それからやっと抜歯w

上2本と右下はあっさり抜けたけど、
左下の1本が変わってる根元やったみたいで、
先生がいろんな器具で悪戦苦闘してた

ちゃんと抜けるんかな
矯正できるんかなと一瞬で不安が( ゚д゚)ポカーン

なんとか抜けたみたいで数千本の1本の確率やったらしい、
なんしか良かった良かった。

固いティッシュみたいなのを噛んでしばらく。

外してもらったら血が出てくる出てくる(;∀; )

うがいをしながら、
これからの注意点の説明がありました。

  20時間以上は付けること

  お茶、水以外は外して飲食

  夜は輪ゴムを通すこと

  最初の🐁ピース2枚は2週間ごと
  それ以降は7~10日で交換
  交換するタイミングは夜が良い

  1枚前のやつは捨てない

などなど、注意事項色々( ´・∀・`)

そんなことより口が気持ち悪い( *´・ω)/(;д; )


説明が終わって1枚ははめて、
2枚目とケースやら輪ゴムをもらって、
次は1か月後

1時間半で終わりました

思ってたより早め( ゚ー゚)