義理のお母さんが還暦を迎えた事を初めて知る。
この時、既にお義母さんが遊びに来るまで1週間を切っていたんですが。
『なんか今度遊びに来るとき厄払いの神社に行きたいとか突然言い出したんやけど』と夫。
「なんでかなー?私こないだ厄払い行ったけどなぁ」
『そうだよねー。あ、もしかして還暦だからかね?』
「えっ、お義母さん還暦なの?」
『そうだよー。昭和30年生まれだから60でしょ?』
「いや、そうじゃなくて!還暦のお祝いって大事じゃん」
『節目だもんねぇ』
なんだかとっても呑気な夫。
「還暦って赤いもの贈ったりお祝いしたり色々あるじゃん」
『えー、そーなのー?』
「最近の60歳って若いからちゃんちゃんこはいらんやん。うちのお母さんが還暦の時はルビーのネックレス贈るつもりなんよねー。魔除けなんて。ルビーって」
『それいいねぇ』
てな訳で思いっきり私の想いを横取りされましたが、
とりあえず昨日の夜一人で下見に、ロマン輝くところへ行ってきました。
ルビーは7月の誕生石だからか結構たくさんあった。
良かったー、心配したよ。無かったらどうしようと。
デザインも色々だからとりあえず下見。
やっぱり息子に選ばせなくっちゃね。
世代が同じだからうちのお母さんに選んでもらおうかと思ったけど、お母さんの時のプレゼントがバレちゃうから止めた(笑)
いくつか取り置きしてもらったので、仕事早く切り上げてもらって早いとこ買いに行かなくちゃ。
土曜日はお義母さんが遊びに来るんだよー!!と焦っているのは私だけです。とほほ。
この時、既にお義母さんが遊びに来るまで1週間を切っていたんですが。
『なんか今度遊びに来るとき厄払いの神社に行きたいとか突然言い出したんやけど』と夫。
「なんでかなー?私こないだ厄払い行ったけどなぁ」
『そうだよねー。あ、もしかして還暦だからかね?』
「えっ、お義母さん還暦なの?」
『そうだよー。昭和30年生まれだから60でしょ?』
「いや、そうじゃなくて!還暦のお祝いって大事じゃん」
『節目だもんねぇ』
なんだかとっても呑気な夫。
「還暦って赤いもの贈ったりお祝いしたり色々あるじゃん」
『えー、そーなのー?』
「最近の60歳って若いからちゃんちゃんこはいらんやん。うちのお母さんが還暦の時はルビーのネックレス贈るつもりなんよねー。魔除けなんて。ルビーって」
『それいいねぇ』
てな訳で思いっきり私の想いを横取りされましたが、
とりあえず昨日の夜一人で下見に、ロマン輝くところへ行ってきました。
ルビーは7月の誕生石だからか結構たくさんあった。
良かったー、心配したよ。無かったらどうしようと。
デザインも色々だからとりあえず下見。
やっぱり息子に選ばせなくっちゃね。
世代が同じだからうちのお母さんに選んでもらおうかと思ったけど、お母さんの時のプレゼントがバレちゃうから止めた(笑)
いくつか取り置きしてもらったので、仕事早く切り上げてもらって早いとこ買いに行かなくちゃ。
土曜日はお義母さんが遊びに来るんだよー!!と焦っているのは私だけです。とほほ。