旅の想ひ出【10】の続き

【いのちのたび博物館】
何故わくわくするかというと、恐竜がたくさん!!!!

かっちょぃぃー。

影さえかっこいいね。

上から眺めると大きさに圧倒されます。
いやー、しっぽで殴られたってひとたまりもないね。

動く恐竜のロボットも迫力いっぱいで、恐竜のショー?みたいなのもあったよ。

恐竜以外にもマンモスとか、
その他動物のはく製や標本がたくさんでいのちの大きさを感じられる博物館。
北九州の動物の生態とか、
昔々の北九州の歴史とか、古墳や土器の窯のジオラマもおもしろくて見入ってしまった。
縄文土器パズルとか面白くて夢中になってしまったよ。


無事完成★
あ、弥生土器もあったよ。
しっかり見て回って、しっかり体験して、ぐったりしたー。
見るだけあったよー!!!
ぜーんぶ回りきるのに三時間半掛かりました…。
でも楽しかったー。
入館料大人500円で一日遊べます(笑)

【いのちのたび博物館】
何故わくわくするかというと、恐竜がたくさん!!!!

かっちょぃぃー。

影さえかっこいいね。

上から眺めると大きさに圧倒されます。
いやー、しっぽで殴られたってひとたまりもないね。

動く恐竜のロボットも迫力いっぱいで、恐竜のショー?みたいなのもあったよ。

恐竜以外にもマンモスとか、
その他動物のはく製や標本がたくさんでいのちの大きさを感じられる博物館。
北九州の動物の生態とか、
昔々の北九州の歴史とか、古墳や土器の窯のジオラマもおもしろくて見入ってしまった。
縄文土器パズルとか面白くて夢中になってしまったよ。


無事完成★
あ、弥生土器もあったよ。
しっかり見て回って、しっかり体験して、ぐったりしたー。
見るだけあったよー!!!
ぜーんぶ回りきるのに三時間半掛かりました…。
でも楽しかったー。
入館料大人500円で一日遊べます(笑)