40w3d 予定日超過3日目。愚痴。
毎日ドキドキしていた破水も陣痛もまるでなく。。。。。何事もなく今日で予定日超過3日目です。。。涙今回は二人目だし、一人目の時とは違いそこまで遅れることもないだろう、というか早く生まれるんじゃないかと思っていたのはなんだったんだろう。莉子の時は予定日からなんと12日も遅れての出産。あまりに生まれないので誘発の日が決まり、入院2日目に生まれました。今回はどうかそこまで遅れることはないようにしてくれ!!と本気でずっと願っていたけれど、こりゃあり得るかも??予定日1週間超過になる今週木曜の診察で、誘発の日が決まります。嗚呼・・・これで最後の出産、一度でいいから破水や陣痛を自然に味わってみたかった。こんな具合に日に日に気分が落ち込むなか、更に私のメンタルをヤキモキさせる出来事が。それは娘が赤ちゃん時代からのママ友達とのグループライン。予定日前日には「明日だよね??」当日には「今日だよね??」と連絡が。。。皆、予定日前に産んだ人ばかりなので、このヤキモキしている気持ちは全く分からないんだろうな・・・・とは思う。けど、私だったら経験していることもあり、予定日前後の友達には絶対に自らは連絡しない。だって生まれたら必ず連絡くるはずだし、それまではこちらからの連絡は取らないのが暗黙のルールだと思ってるから。だからこそ「どう??何か兆候ある??」と連絡してくるのはちょっとないな・・・・てゆーか、ほっとけよ!!と言いたくなってしまうのが本音。勿論そんなことは言わないし、言えないんだけれど。心配してくれてるのはわかるけど、なんだかモヤモヤを募らせるのでありました。その反面、私の母はこちらから連絡しない限りその類のことは聞いてこないし、むしろ今回の愚痴も聞いて味方になってくれてるので凄くありがたい。今朝もテンション上がらずラインをしてみたところ「あと1週間以内には絶対赤ちゃんに会えるんだから開き直ってどーんと構えてな!!」と心強い言葉をくれて、少し気持ちが軽くなった。ありがとう、おかあさん!!私は赤ちゃんとの対面はもちろんのこと、退院日から1週間新幹線ぶっ飛ばして駆けつけてくれることが楽しみでならないよ!!(何歳だよww)さぁ、気を取り直してあと数日頑張るぞ!!午前中、娘の水筒の肩紐カバーと自分用にキャラメルポーチを作りました。肩紐カバーはずっと作ってあげなきゃと思ってたので、納得のいく出来ではなかったけれど産前に作ってあげられてよかった★こちらは昨日娘と作った、スタバ風チョコスコーン。形はいびつだけど、すごくおいしい!!娘はお菓子つくりもお料理も大好きなので一緒にキッチンに立つのが楽しい(*´ω`*)さぁ、あと少しで幼稚園バスが戻ってくる~。今日は幼稚園でどんなことしてきたのか聞くのが楽しみだ♪