今日は午前中は服の準備をしに家に帰りました。
(病院から家までは徒歩20分)
汗だくになりながら家に着いて、
お風呂入って、
高校野球見て、
服の準備して、
11時頃父に送ってもらいました。
今日の昼ごはんはモスバーガー特製ハンバーグ。
ということでとても楽しみにしていました。
ハンバーグ、ペラペラだったけど
確かにモスのハンバーグで美味しかったです。
お昼ごはん食べて
何だか気持ちが落ちてきてしまって
13:30頃、
久しぶりにリスパダール飲みました。
今日気持ちが落ちてしまった理由は明確。
11年前の今日は、
最初の夫との結婚記念日でした。
mixiで当時の日記を見つけたので、
載せてみます。
結婚しました。
婚姻届を出しただけだけど、紙切れ一枚で人生変わってしまうもんなんだなぁ…
と改めて実感した。
名字が変わった。
ただそれだけ。
心境の変化も特にないし、実感は沸かないけど
今まで【彼氏の名字】だった名前で呼ばれると、何か変な感じがした。
結婚、それ自体に意味はないのかもしれない。
将来に対する保険のようなもの。
結婚したところで、私自身はあまり変わらない。
だけど、お腹の子にとっては大切なことなんだろうな、って。
お腹も、目に見えて大きくなってきた。
胎動はまだないけど。
生きてるんだろうな、この子も。
いろいろ考えることはあるけど
穏やかに過ごしていきたいな…って。
婚姻届を出しただけだけど、紙切れ一枚で人生変わってしまうもんなんだなぁ…
と改めて実感した。
名字が変わった。
ただそれだけ。
心境の変化も特にないし、実感は沸かないけど
今まで【彼氏の名字】だった名前で呼ばれると、何か変な感じがした。
結婚、それ自体に意味はないのかもしれない。
将来に対する保険のようなもの。
結婚したところで、私自身はあまり変わらない。
だけど、お腹の子にとっては大切なことなんだろうな、って。
お腹も、目に見えて大きくなってきた。
胎動はまだないけど。
生きてるんだろうな、この子も。
いろいろ考えることはあるけど
穏やかに過ごしていきたいな…って。
当時の私は
まさか最初の夫と離婚して
再婚して
子どもたちの親権も失っているなんて
思いもしなかっただろうな。
当時から
最初の夫との関係に不安は抱えていたけれど
それでも何とかこの人と結婚生活うまくやっていくものだと信じていたし
子育ても
何だかんだでやっていけると盲目的に信じてた。
それなのに。
30歳になった私には
何もない。
今日、
自分の過去のブログを読み返していた。
1年前くらいの記事。
今の私は
仕事も家事も育児も
全てから解放された状態なはずなのに
心の不具合連発で
今もこうして精神科病棟に入院している。
【仕事と子育ての両立】とか
【年齢差育児】とか
そういった【苦しいことの言い訳】を失った今
また
【かわいそうな私】に酔ってるだけなんじゃないかと
そんな風にも思えた。
苦しさは、比べることができない。
今の私は、
とても恵まれていると思う。
理解ある両親に
相性のいい主治医と心理士さん。
それでもこんなに苦しいことに
理由が欲しい。
言い訳を失った今、
11年前の自分に睨み付けられているような
そんな気がした。
【こんなはずじゃなかった】なんて
【もっと違う今日があったはず】だなんて
そんなこと考えても仕方ないのに
私は何がこんなに苦しいんだろうか。
11年前の私、ごめんね。
私は君の思うような大人にはなれなかった。
子どもたちと行く予定の場所、
調べてみた。
水族館、
通常だと入場料2000円取られるけど
障害者割引で介助者1名まで無料になることが分かった。
プールも、半額になる。
そろそろ元夫に打ち合わせのLINEしてみようか。
明日は何も予定がない。
最近はハンドメイドする気力もない。
ひたすら横になってしまっている。
無理にでも何かした方がいいのかな。
明日は何かできるかな。
明日はどんな自分に出会えるだろう。
明日は穏やかに過ごせますように。