ご訪問ありがとうございます♡
丸の内OL(ワーママ時短勤務)
2歳男の子ママ
身長156cm
ブルベ夏 骨格ウェーブ
主に育児記事
時々ファッションネタ書いています✏️


転園!
第12希望で
しぶしぶ入れた保育園から
第1希望の保育園に
転園できたので、
満3歳から幼稚園にするのは辞めて
卒園まで保育園にすることにしました!

やっぱり
夏休みとか長期休暇のことを考えると
共働き世帯には
保育園が合ってるな、と。
満3歳から通わせるか迷ってた幼稚園は
預かり保育ありの子が
学年に3人しかいないと言われ…。
(つまりほとんど専業主婦家庭ってことよね)
お友だちの大半が
14時でお迎えor園バスで帰宅するのに
「なんで僕は残らなきゃいけないの?」って
なるよな〜
長期休みとか
お友だち少なくてつまんないだろうな…
というのが懸念点だったので
希望の保育園、
しかも第一希望に転園できて良かった
そして息子も
新しい保育園を気に入ったのか、
先日お迎え行ったら
「まだ帰りたくない〜!」と
初めて言われました
前の園は
お迎え行ったら
ママの顔見るなり満面の笑み
早く帰ろう!アピールがすごくて
慌ただしく帰ってたのに。。(笑)
3歳くらいから
ママ<お友達と遊ぶ、になるとは
聞いていたけど…
新しく入った園は
大規模園なので
仲良くしてるお友達も複数いるみたいだし♪
小規模園だと
仲良くしたい/したくないに関わらず
園児さん自体が少ないのでね。。
人気の園なだけあり
やはり先生の質も違う🤫
やっぱり環境って大事ですね
ではでは

招待コード
私には誰が登録したか分からないので
安心してお使いください☻
☑パルシステム
4,000円分のクーポンプレゼント
S2qmdUeu
☑メルカリ
500ポイントプレゼント
YMUWCF
☑Yahooフリマ(旧PayPayフリマ)
500ペイペイポイントプレゼント
LUGDEH