ご訪問ありがとうございます♡

東京丸の内で働くアラサーOL

ミニーですピンクマカロン


このブログでは
👠美人百花系丸の内OLのコーデ
コーヒー夫との日常
💄美容アイテムのレポ

などを主に綴っています♡

 

フォローよろしくお願いします♡

↓↓

読者登録はこちら

 

 

 



ジェラピケ福袋 

今年も瞬殺でしたね😂

再販あるかもなので一応リンクを。


 

 

 

 






「あなたの推しマンガ教えて」という
ブログネタがあったので
やってみますつながるうさぎ
 
 


 
わたしの推しマンガは
 
女神降臨です

 
 
 
 学生時代に読んでいた
NANA以来
久しぶりにハマったマンガで

LINEマンガで一番人気の
マンガです。
 
 


なんと日本も含めて
7ヶ国語に翻訳されているそうで
世界でも人気の作品のようです目キラキラ
 



 
ざっくりなあらすじは
 
 

外見のせいでいじめられていた主人公は
高校入学と同時に
メイクの力で大変身を遂げ
一躍人気者になる。
 

しかしずっと隠してきたすっぴんを
転校してきたイケメンに
バレてしまう。
 

メイクを通して
人生を一発逆転させた女の子と
訳アリ男子たちの恋愛物語。
 
 
 
 


このマンガ、
登場人物の名前も
日本版は日本名に変えられているんですが
 
元々は韓国のマンガなので
ストーリーは韓国事情のまま進んでおり
日本と韓国の違いがあって興味深いです。
 
 



 
韓国は1回しか行ったことなく
全然詳しくないので

お隣の国で近いのに
結構違うんだな〜と思うことが多いです照れ
 
 
 
 



専門学校希望でもセンター試験 

 


専門学校も「専門大学」という
位置づけなのか
専門希望の子も
センター試験受験が必須のようです。
 

主人公はメイク学科希望なのですが
センターを受けていました。

センター受けてから実技があるみたい。
 


しかも
センター試験が
クリスマスよりも前にあります🎄✨
 
 

さらに「へぇ〜」と思ったのが
韓国では特殊な学校以外は
高校受験というものはなく
初めての受験が
「大学受験」なんだそうです。
 
 
韓国は「学歴社会」で有名なので
高校はランク別に分かれていないのは
個人的にかなり意外でしたびっくり
 
 
 
 

大学休学は珍しくない 

 

大学を休学することは
韓国では珍しいことではないようです。
 

男子学生の中には
兵役と重なる子もいるからだそうですが、
他にも休学の理由が
「旅行したいから」「自分探し」とかも多い。
 

日本ではその理由で休学は
なかなか考えられないですよねポーン
 
 
 

 

鼻血 

 
 
日本のマンガで
登場人物が鼻血を出したら
「え、病気!?」と思いますが
 
韓国では
「鼻血が出る=頑張りすぎ」という
意味なんだそう。
 
 
 
 
 

100日記念日 

 
 
韓国のカップルは
100日記念日を
かなり大事にしているそうです。
 
100日記念日に何もしない彼氏は
ありえないんだそう。笑
 
 
 
 

初雪 

 
 
韓国では
初雪を好きな人と見ると
「幸せになれる」
「ずっと一緒に居られるという」
ジンクスがあるそうです。
 

(わたしは見たことないんですが)
あの有名な冬ソナでも
初雪のシーンが
素敵に描かれているそうです❄️
 
 



 
お隣の国なのに
知らないことも多く
日本と違うことも結構多くて
おもしろいな〜と思って読んでます。
 


 
気になる方は
LINEマンガのアプリをインストールして
読んでみてください♡
 
 
 
 
ではでは
 本日もお付き合いくださり
 ありがとうございましたsei
 
 

 

私の愛用アイテム&気になるものなどは
楽天ROOMにまとめて掲載しています🍒

▼▼

  
 
 
 
イベントバナー