ご訪問ありがとうございます♡
東京丸の内で働くアラサーOL
ミニーです![]()
このブログでは
👠美人百花系丸の内OLのコーデ
夫との日常
💄美容アイテムのレポ
などを主に綴っています♡
フォローよろしくお願いします♡
↓↓
最近のわが家の食費について
約1年経った今は
43,000円〜45,000円くらいに
なりました![]()
ほぼ毎日在宅勤務なので3食分。
このご時世で外食はしないので
外食費はなしです。
ネットで見ると
大人2人の食費は月3万円台の
ご家庭も多いですが
東京23区在住で物価が高いこと
お肉や野菜の産地にこだわりがあること
なるべく無添加がいいこと
など
こだわりが多少あるので
月3万円台は無理と判断しました![]()
食費が昨年から減った理由として
考えられるのは…
・ネットスーパーを利用することで
「ついで買い」がなくなった
スーパーに行くと
「あ、これ安くなってる」とか
「これ気になる」とか
当初の予定にないものまで買ってしまうことが😣
ネットスーパーだと
カートに入れるごとに合計金額が分かるので
あ、今週なんか高いなと
レジで決済する前に気づけます💡
配送料がかかっても
ネットスーパーの方が
時間も効率的に使えてストレスも減り
食費も減りました👏
・夕飯を多めに作って
次の日のお昼にも食べるように
(毎日ではありません)
これは基本中の基本かもしれませんが
食欲旺盛な夫に
あればあるだけ食べられていたのでw
前もって次の日のお昼用に
よけておくようにしました 笑
・毎日作るの疲れるから
「楽したくてお寿司…」とかがなくなった
今年になってから
我が家は平等に
料理は週替わりで当番制にしたので
「疲れたから楽したい」と
お寿司を買ったり…ということが
ほっとんどなくなりました。
時々お寿司食べたくなるので
その時は買いますけどね![]()
あとはISETAN DOORを使って
スーパーでは手に入らない
ちょっと珍しいお惣菜や冷凍食品を買って
マンネリ化も打破しています👍️
外食しにくい今
いつも同じだと飽きちゃいますからね🙈
ISETAN DOOR使うと
食費高くなっちゃうかなと思ってたんですが
結果的に食費は安くなりました😁





