ご訪問ありがとうございます♡

東京丸の内で働くアラサーOL

ミニーですピンクマカロン


このブログでは
👠美人百花系丸の内OLのコーデ
コーヒー夫との日常
💄美容アイテムのレポ

などを主に綴っています♡

 

フォローよろしくお願いします♡

↓↓

読者登録はこちら

 

 

 



 
以前から何度か
「将来的にFIREしたいな」と
ブログにも書いてきましたニコニコ
 
 
 
 
完全なFIREと
 

生活費の半分を資産運用から切り崩し

もう半分は労働で稼ぐサイドFIREの

 

2種類しか知らなかったのですが

 

 



FIREには4種類あることが判明目キラキラ

 


 

 

 

①フルFIRE / ファットFIRE

 

 

豊かな生活水準の資産を

十分確保して引退した人

 

 

・完全リタイアに近い形

 

・資産が億以上など

多額の資産がないと実現不可

 

 

 

 

 

②リーンFIRE

 

極限に抑えた

生活水準の資産を確保して引退し

引退後も同じ生活水準で過ごす人

 

 

・贅沢はできなくても

働かずに精神的に豊かに暮らしたい人向け

 

 

 

 

 

③サイドFIRE

 

 

誰かに雇用されることなく

自分の好きなことや

得意なことで収入を得ながら

資産所得との組み合わせで生活する人

 

 

 

・生活費は

半分を資産所得から

残り半分は労働取得から

 

 

 

 

 

④バリスタFIRE

 

 

フルタイムの仕事から離れ

パートタイムなどで雇用され

週に何回か短時間で働きながら生活する人

 

 

・生活費は

半分を資産所得から

残り半分は労働取得から

 

・バリスタFIREのメリットは

勤め先の健康保険に加入できる

 

 

 

 

 

あとは


いつでもFIREできる

資産はあるけど

仕事が好きで続けているという

「コーストFIRE」というものもあるそうです

 

 

 



 

私は

①のフルFIRE

資産が億に達することは無理なのと

 

②のリーンFIRE

旅行などちょっと贅沢なこともしたいので

向いていないので

 

 

③のサイドFIRE

④のバリスタFIRE

実現性が高いかなと思っています。

 

 


 

できれば雇われずに

自分の好きなことで稼ぐ③のサイドFIREが

理想ですが

 

④のバリスタFIREの健康保険は

ちょっと魅力的だな、と思ったりカナヘイピスケ

 
 
 
 

 

みなさんはFIREするとしたら

どれを目指しますか?つながるうさぎ

 

 


 
ではでは
 本日もお付き合いくださり
 ありがとうございましたsei