ご訪問ありがとうございます♡
✧身長 156cm
✧トップス S
✧スカート XS / S
✧2019春婚 アラサーDINKS
✧丸の内OL 内勤 私服勤務の一般職
結婚してから
男女ともに
よく聞かれるようになった質問が
「毎日ご飯作ってるのー?」
「作ってますよ~」って答えると
だいたいビックリされます
ただ単に
私に料理するイメージがないだけかも
しれないけど。。笑
昨日も男性上司に聞かれ
同じように答えて
同じようにビックリされたので(笑)
もしかして働いてるなら
作らなくてもいいのかな・・?
って最近思ってきたんですよね。笑
お惣菜買ってくるうちが多いって聞くよ
でも最初ちゃんと作ってたのに
作らなくなったら
手抜きし始めたって思われちゃうかなーと
思って。笑
・
・
・
そうなの??
独身時代、一人暮らしだったので
料理は別に嫌いじゃないんですよね。
むしろ家事では
料理>掃除≒洗濯
って感じで料理が一番高い。笑
お見せできるような
すごい物は作れませんが

話を戻して、
作る気力がない日は
私もお惣菜見たりしますが
そんなに惹かれるお惣菜がないから
ときめかないものは買わず、結局作る
って感じなんですよね
唯一?のお気に入りのお惣菜は
成城石井のエビチリです
トマトが入ってるの♪
丸の内の成城石井なら
会社帰りに割引してるのを買えるので
独身時代から月1は買ってるかも。笑
ちなみに主人も
一人暮らしが長くて
彼の場合、独身時代
大したもの食べてなかったようで
カップラーメン週3とか
あったかいご飯が
用意されているだけで嬉しい!という
ハードルの低さなので
レトルトのカレーとサラダだけの日でも
文句言ったりしません
共働きフルタイム
子なしの主婦OLさんの
リアルな平日晩ごはんが気になります。。
なんとなく
ブログやインスタにご飯アップしてる方は
きちんと作られているイメージ
なので私とはモチベーションがちょっと違いそう…←
私は作るのはいいけど、
スーパーに行くのが一番億劫です
ネットスーパーにしても
自分で画面見て商品選択しなきゃだから
これまた疲れるんですよね。。
オイシックスとか美味しいのかな?
期待できないと思ってしまう。。笑
会社の同期(子持ち主婦)は
すき家の冷凍のを買ったら美味しくて
「これでいいじゃーん」って思ったそう
レビューも高いし
評判良さそうですね

主人、牛丼好きだしいいかも??
20パックは多すぎるな、と思ったら
お試し用に5パックのもありました
20パックの方がだいぶ単価安いけど
夫婦2人で20パックはさすがに多い…
冷凍庫占領されちゃう
ww
でも
冷凍庫に食べ物のストックがあると
気持ちに余裕ができますよね~
雨でスーパー行きたくない日とか
ありますし。笑
冷凍食品も常備しとこうかな
なんかまとまらないけど
今日は終わりです~

本日もお付き合いくださり
ありがとうございました





