こんばんは、ミニーです♪

 
 
 
本日もブログに遊びに来てくださり
 
 
ありがとうございますsei
 
 
 
 
GWに日帰りで軽井沢に行ってきました~sei
 
 
 
 
 
東京から新幹線で1時間ちょいで行ける手軽さですが、
 
 
私も彼も初軽井沢キラキラ
 
 
 
 
何をするかは新幹線の中で決めるという
 
 
なかなか行き当たりばったりプランでしたが
 

 
初軽井沢を満喫できたので
 
 
良かったら旅レポにお付き合いくださいseisei
 
 
 

 

 
桜キレイだったー♡
 
 
 
 
 
 
軽井沢に着いたらまずはバスで白糸の滝へ
 
 
 
 
今回新幹線で行ったので移動は
 
バスと自転車を使いました。
 
 
 
最初から自転車を借りる予定でしたが、
 
白糸の滝エリアは「自転車侵入禁止区域」なので
 
バスで白糸の滝へ喜ぶ
 
 
バスに乗って分かりましたが
自転車ではとても行けない距離でした。笑
 
 
 
 
バスで片道710円と少々しますがw
 
 
軽井沢と聞いて浮かぶものの一つに

 
「白糸の滝」があったので
 
 
せっかくなので行ってきました~!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ここの滝は大きいのが1本ではなく
 
 
細いのがいっぱいあるタイプなんですねニコ
 
 
 
 
フォトスポットが一点に集中しないので
 
 
人がたくさんいても撮りやすかったですsei
 
 
 
 
ただここは1回行けば充分な感じかな(笑)
 
 
 
 
 売っていた 
 
 
いわなの塩焼きが 美味しかったです喜ぶキラキラ
 
 
 
 
 
駅前で自転車を借りてサイクリング
 
 
 
軽井沢といえばサイクリング♡!
 
 
あちこちに自転車屋さんがあります自転車
 
 
 
 
私たちは駅前のバス乗り場のすぐ側にある

 
「1日500円」のとこで借りました

 
 
 
2人乗り自転車もありますが
 

1人乗りの方が乗りやすくていいと思います!笑
 
 
 
 
 

旧軽井沢エリアにもレンタル自転車屋さんはありますが
 
 
新幹線で帰るため最終的には駅に戻るので
 
 
旧軽井沢エリアより


駅近で借りると帰り歩き疲れることもないと思いますかお
 

(旧軽エリアから軽井沢駅までは10分ちょいかかります)
 
 
 
 
雲場池がいい♡!
 
 
旧軽井沢エリアの近くにある雲場池 くもばいけ
 
 
とーーっても大きな池で


無料で見れてお散歩にオススメですキラキラ
 
 
 
 
ウグイスの鳴き声も何度も聞けるくらいのどか
 
 
ここは紅葉の時季とってもキレイみたいです!
 
 
 

 
お昼は人気店・川上庵でお蕎麦を
 


お昼は「お蕎麦が食べたい」という彼のリクエストで


人気店 川上庵 へキラキラ

 

私は「鴨せいろ」

彼は「天せいろ (上)」

 


天せいろ(上)には大きな海老が2尾もきらきら
 
 
 
 テラス席に通してもらえ


気持ちいいお天気の中食べれましたaya



店内は暗めのお席もあるので


どこに通してもらえるかは運かも・・


 

 
ちょっと一息はSAWAMURAで


旧軽銀座をブラブラして疲れてきたので


気になっていたSAWAMURAパン



ここはお昼を食べた


「川上庵」の目の前にありますスマイル





意外にお昼のお蕎麦がきいていたので


色んなパンが気になったけど


焼きたてだった 


クロワッサンオマンドのみで我慢かお


 コーヒー美味しかったぁsei


今度はレストラン利用したいな♪


 

穴場!? 矢ヶ崎公園で桜満喫♥                 


自転車を返そうと駅に向かっていたら


途中大きな公園 「矢ヶ崎公園」を発見sei



自転車のまま入れるのでふら~っと入ったら


ここもまた大きな池があり自然いっぱいLOVE





ちょうど桜が見頃でした~桜**キラキラ





ソメイヨシノではないけど、


東京より1ヶ月遅く咲くんですねパンダ☆ハート




まとめ

レンタル期限17時までの自転車を返した後は

駅の反対側にあるアウトレットでショッピング


残念ながら収穫ありませんでしたsei



お土産は駅には本当に限られたものしか置いていないので、

旧軽銀座でお買い物した方が

種類もいっぱいで楽しめると思いますsei





長いレポにお付き合いいただき


ありがとうございましたayaキラキラ




ではハート