美姫さん、おめでとう。 | みそさざいのブログ

みそさざいのブログ

このブログは素人の日記です(*v.v)
羽生選手の大ファンで選手として人として尊敬しています
大好きです
満月新月にも記事を書いておりましたが、そちらは今は休んでおります。
プロ転向以降、ブログの更新は少なくなりましたが現在も継続応援中です。

美姫さん、ご出産おめでとうございます。
とても、驚いたけれど、慈愛に満ちたあなたの笑顔、それが今のあなたの幸せを物語っていますね。
一人の女性としてのあなたの生き方に共感しました。

 フィギュア安藤選手が4月に出産2013年7月1日デイリースポーツ
出産には周囲の反対も 貫いた女性としての幸せ スポニチアネックス2013年7月1日 23:42
フィギュアの安藤美姫選手、出産していた テレビで告白朝日新聞デジタル2013年7月2日0時47分
追記イバラ五輪ロード!連盟委員長「特別扱いしない」スポーツ報知2013年07月03日08時05分
追記安藤「母で五輪」挑む 「覚悟」受け入れる環境を 鯉川なつえ・順天堂大准教授に聞く毎日新聞2013年07月03日


昨日のテレ朝「報道ステーション」は見ていませんでした。
深夜ブロ友さん経由で突然知り、昨晩はなかなか入眠できませんでしたよ。
自身の生活が一変するような決断をお一人でされたのでしょうか?
妊娠中、心の支えはどなたかいらっしゃったのでしょうか?
不安に押しつぶされそうになったりはしなかったのでしょうか?
アスリートとしての美姫さんでなく、一人の女性としての美姫さんのことを考えていました。
今お幸せなら、それだけで十分ですよね。
お子さんが生まれて幸せでないわけがない・・・・

朝になりました。
情報番組の報道を見て涙がポロポロとこぼれました。
そして、私に、未消化のまま断片的に伝わっていた、これまでの美姫さんをめぐるすべての出来事が、
一つのストーリーとになって語りかけてくれました。

AOIでもDOIでも美姫さんの演技を見ました。
もし、この事実をしっていたなら演技中から間違いなく号泣していたことでしょう。
妊娠出産で激変した身体を、アスリート体型に戻すのは大変な努力がいったことと
思います。
バストは確かにふくよかな印象を受けました。
でも、まさか出産されていたなんて、思いもよらないことでした。
4月に出産して、1か月後の5月からトレーニング開始、6月のアイスショー出演、
妊娠中からこのことを視野に入れ、極秘に出産に臨んでいたなんて、
美姫さんあなたは、なんて芯の強い人なんでしょう。
でも、出産してからこんなはずではなかったと予想外のことに戸惑ったりすることはありませんでしたか?

私は自分のことを少し思い出していました。
長男の時、仕事が予定していた時間内にどうしても終わらず、長男を保育所に迎えに行ってから、こっそりと職場にもどったこと。
三男の時、産後2か月で職場に戻り、休憩時間に搾乳して母乳を捨てたこと。
次男の時は、あふれるほど出ていた母乳を止めねばならず、夜中に泣きながら胸をアイシングしたこと。
泣き虫だった私は母になってとても強くなりました。
そんな母の苦労をあの子たちは知りません。
言っていませんから・・・

美姫さん、2シーズンぶりに復帰しましたが、今シーズン限りで引退されるのですね。
関東選手権で7位以内に入れば、東日本選手権に出場できて、そこで6位以内になれば、全日本選手権に出場できます。
そして、全日本で優勝すれば、オリンピックに行けますね。

ママとして、アスリートとして、歩み続けるご決断をされた美姫さんを応援したいと思いました。
あなたの夢が叶いますように。

7月4日追記―

参照フィギュアの安藤美姫、ソチへ道険しく 日経7月3日

美姫さんがソチ五輪代表になるには

10月 関東選手権を突破
11月 東日本選手権を突破
10~12月 日本スケート連盟の強化指定選手に復帰。国際スケート連盟公認大会で「最低技術点」をクリア
12月
21~23日
全日本選手権で優勝もしくは表彰台(優勝なら確実。2、3位なら他選手との選考次第)