わたしです。
つらいですね……。
占いや性格診断大好きー。
占いに科学的根拠があるかないか知らないが、問題は、こうだからこうという、自分の外に原因を置けるところにありますね。
そして、占いがあたるったって、今日本国内で何人子ども生まれていると? その人たちが総て似た運命を辿るわけではない。
虐待で亡くなってしまう子どもの原因を天体図に求める??
むりでしょ。
やってはダメでしょ。
不安だから不安になれるものを探している気がする。
生命表を見ていると0歳が死ぬ確率のほうが高いのに。
私はなんて傲慢で馬鹿なんだろ。
163/53.8
働きだしたら一気に痩せた。怖い。
ところで、虐待した親を同じ目にあわせろと言うけど、親はこんな目にあわせた子どものせいにして、自分を省みることなんてないし、じゃあ記憶を消してってそれが不可能なのはさておき、記憶ない人にひどい虐待して死んでも自分がしたひどいことの報復としらなければムナクソ。
反省しない人に何やっても無駄だから、罰が軽く見えるような法律あるんでしょ。
働きだしたら一気に痩せた。怖い。
ところで、虐待した親を同じ目にあわせろと言うけど、親はこんな目にあわせた子どものせいにして、自分を省みることなんてないし、じゃあ記憶を消してってそれが不可能なのはさておき、記憶ない人にひどい虐待して死んでも自分がしたひどいことの報復としらなければムナクソ。
反省しない人に何やっても無駄だから、罰が軽く見えるような法律あるんでしょ。
は魅力でもあるけれど、自分でかけらも思ってない謙遜と絡まりあうと火種になる。
燻っているものがぼわぼわと燃える。赤い小さな火種。宝石のよう。
自分で顔と頭が良いって思っていることを自分で文章にしているのに、読者がそれに気づかない思っている。顔と頭が良いから、人をばかにするのに慣れているんだよね。躊躇がない。
自分の思慮深さに絶対の自信がある。素晴らしい。
それも含めてのネットの無料の素人の文章に表れる価値観。だから面白いんですよ。体がぞわぞわして私もこんなふうになりたいと思う。
これほどに自分だけが正しいと思えたらよいのに。私にはなにもない。
あー魅力的だよなー。わざわざ直接悪口言う人も影で叩く人も気づいてるでしょうに。
それくらい感情を揺さぶられたのに!
燻っているものがぼわぼわと燃える。赤い小さな火種。宝石のよう。
自分で顔と頭が良いって思っていることを自分で文章にしているのに、読者がそれに気づかない思っている。顔と頭が良いから、人をばかにするのに慣れているんだよね。躊躇がない。
自分の思慮深さに絶対の自信がある。素晴らしい。
それも含めてのネットの無料の素人の文章に表れる価値観。だから面白いんですよ。体がぞわぞわして私もこんなふうになりたいと思う。
これほどに自分だけが正しいと思えたらよいのに。私にはなにもない。
あー魅力的だよなー。わざわざ直接悪口言う人も影で叩く人も気づいてるでしょうに。
それくらい感情を揺さぶられたのに!
55.6
目標まで3.6kg
減らないねぇ。
産休あけたので、無理はしなーい。
目標まで3.6kg
減らないねぇ。
産休あけたので、無理はしなーい。
ブログを読むのが好き。
色々な価値観と生活を羨望を持って眺めて、出来ない自分に自己嫌悪したり、頑張ったりするのが好き。
自分にとってブログを書くのは難しい。
確実なペイが欲しいと私は思ってしまうから。
私の優先順位は私しか責任とれないから、間違っていたとしても、まぁいいじゃないの、と思うことにします。
色々な価値観と生活を羨望を持って眺めて、出来ない自分に自己嫌悪したり、頑張ったりするのが好き。
自分にとってブログを書くのは難しい。
確実なペイが欲しいと私は思ってしまうから。
私の優先順位は私しか責任とれないから、間違っていたとしても、まぁいいじゃないの、と思うことにします。
163/55.4
目標を決めることにする
体脂肪率23%
体重52キログラム
目標を決めることにする
体脂肪率23%
体重52キログラム
163/55.5
減らないなー
減らないなー
163/54.9
親は、自分の子が天才だと思っている……例に漏れず私もそう思っている。
ただネットの海を漂うと流れてくるのは我が子より頭が良い子ばかりなのである。
親の自意識のほうをなんとかしたい。
ていうか親子間にかぎらず人間関係のキモは自意識よね。
って二村ヒトシ「すべてはモテるためである」に既に書いてあるな。
ただネットの海を漂うと流れてくるのは我が子より頭が良い子ばかりなのである。
親の自意識のほうをなんとかしたい。
ていうか親子間にかぎらず人間関係のキモは自意識よね。
って二村ヒトシ「すべてはモテるためである」に既に書いてあるな。
言った言わないを言うのは無意味。
「そんなつもりで言ったわけではない」
聞きあきたわ。
「そんなつもりで言ったわけではない」ではなくて「そう聞こえてしまったのは申し訳ない。以降もっと言葉に気をつけてしゃべる。だから今回はこのような意図で言ったことを汲んでほしい」と言わないのは何故だ。わかるよー。それ言ったら変われない自分が悪くなるからでしょ?「考えてなかった」なら聞いてちゃんと理解していない私にも責任負わせれるもんね。
更に言うなら「そんなつもり」でいってる時だってあるでしょ。私の記憶が曖昧であれば、それで押し通せるもんな。
矛盾点を指摘すれば、「何も考えてなかった。教えてくればやる。でも我慢できないときはできない」だもん。
そういうのは互いに情があるうちは出来るけど、もう私はできない。
向こうが謝っても私は許せない。だから悪い態度をとるとなると、それは私が悪いことになる。
それは嫌だから離婚する。
「そんなつもりで言ったわけではない」
聞きあきたわ。
「そんなつもりで言ったわけではない」ではなくて「そう聞こえてしまったのは申し訳ない。以降もっと言葉に気をつけてしゃべる。だから今回はこのような意図で言ったことを汲んでほしい」と言わないのは何故だ。わかるよー。それ言ったら変われない自分が悪くなるからでしょ?「考えてなかった」なら聞いてちゃんと理解していない私にも責任負わせれるもんね。
更に言うなら「そんなつもり」でいってる時だってあるでしょ。私の記憶が曖昧であれば、それで押し通せるもんな。
矛盾点を指摘すれば、「何も考えてなかった。教えてくればやる。でも我慢できないときはできない」だもん。
そういうのは互いに情があるうちは出来るけど、もう私はできない。
向こうが謝っても私は許せない。だから悪い態度をとるとなると、それは私が悪いことになる。
それは嫌だから離婚する。