日毎に気温が下がっているこのごろ、
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
社会人の多くの方はこの時期、
忘年会や顧客への挨拶周りと、いつもと違う忙しさ の日々を
過ごしてることと思います。
私も、おかげさまで皆さま同様に連日外出し、
バタバタと過ごさせててもらっています。
そして、
これまた社会人(学生さんも)の多くの方が、
この時期行う事として、
”手帳の買い替え”や”リフィルの更新”
をするのではないでしょうか。
私も例年は”リフィルの更新”を行なっていたのですが、
今年は7年ぶり!に手帳の買い替えをしました。
▼7年間利用した手帳
茶のコードバン で、いい感じにエイジングしてます。
今みても7年使ってる(しかも、ほぼ毎日持ち運びしてる)とは
思えないくらい、いい状態です!
▼今回購入した手帳
ご存知の方も多いと思いますが・・・、
【ベルルッティ(berluti)カリグラフィ】の手帳。
私、革製品が本当に好きでして、
そんな革好き人間にとって、
”ベネチアンレザー”のステーショナリーグッズは、
一度使ってみたい!とても気になる物なんです。
今回は、明るめ(オレンジが強い茶)にパティーヌ(カラーリング)
してもらい、先日届きました。
新品の”真新しい感じ”も良いですが、
毎日、ガンガン使ってエイジングさせていくのも、
とても楽しみで。
こんな風に、ステーショナリーグッズの更新は、
少しこだわると、”とっても楽しめる!”と思います。
なんといっても、
新しい手帳や新しいリフィルに、日程やメモを記入すると、
そのスケジュールやメモが、とても貴重で、大切な事柄に感じるんですよね・・・。
これは、直ぐに捨ててしまうような裏紙とかに記載することでは
到底得られない感覚だと思います。
この、1つ1つの日程がとても貴重 だと思う気持ちを忘れずに、
来年1年過ごしたいと考えてます。
今年も残すところあとわずか、
気を抜かず、体調に気をつけて頑張りましょう!