吹田市岸辺駅あたりの鉄道好き集まれ!~「鉄道部」の部長さん部員さん募集中! | 吹田市岸辺駅・コロナ禍でも安心してご利用頂ける店作りをしています

吹田市岸辺駅・コロナ禍でも安心してご利用頂ける店作りをしています

不安だらけのこんな時代だからこそ、コロナに負けないように
安心して楽しい時間を過ごして頂きたい!
そんな想いで毎日店を開けています。
貴方のお越しをお待ちしております

不安だらけのこんな時代だからこそ

コロナに負けないように、安心して楽しい時間を過ごして頂きたい!

そんな想いで毎日店を開けています♪

 

ダイニングまんてんの店主 上西です。

 

当店では、
テーブルに大きめのアクリル仕切り板を設置し
200ボルトの強力な換気扇で換気をする事によって
飛沫感染のリスクが大幅に軽減される為
より一層安心してご利用頂けるようになりました!

 

 

 

ダイニングまんてんでは

お客様とお客様とお客様が繋がって

より豊かで楽しい時間を過ごして頂けるように

いろんな部活動をしています。

 

現在は、【釣り部】【アウトドア部】【グルメ部】のみですが

まだまだいろんな部活動が始まる予感がします♪

 

 

釣り部では、僕も参加していますが

年間を通していろんな釣りをしている方が集まっています。

 

バス釣り、渓流釣り、を始め

5月には、北陸までホタルイカを掬いにも行きました。

 

 

沖漬けにしたり、天ぷらにしたりして、皆で美味しく頂きました。

 

この時期なら、

エギングやヤエンで狙う「アオリイカ」「コウイカ」

ショアジギングで狙う「ハマチ」「シオ」「シーバス」「アジ」

などの活動をしています。

 

初めての方も、女性も大歓迎ですよ♪

 

 

 

今回は、岸辺駅に近いという立地の良さから

【鉄道部】の部長さん、部員さんを募集したいと思います。

 

実をいうと、僕は・・・

鉄道は全く詳しくないのですが

岸辺駅あたりの線路沿いや

阪急電鉄の正雀工場あたりで

よく電車の写真を撮っている方を見かけます。

 

 

以前ご来店頂いたお客様は

わざわざ岸辺駅が見える「岸辺ステーションホテル」に泊まられて

とても楽しかったとおっしゃっていました。

 

その時、

「鉄道ファンの方との交流の場があったらもっと楽しいのになぁ」

とおっしゃっていたのを思い出しました。

 

こちらの方かもしれないし、違うかもしれませんが・・・

一応ご紹介させて頂きます。

 

https://www.youtube.com/watch?v=iLBk9fqC3po

 

 

 

 

「釣り部」のように、

同じ趣味の方が集まれる場があったらいいなぁ・・・

 

こんな不安な時代だからこそ

コロナに負けないように、

鉄道ファン同士で楽しい時間を過ごして頂きたい!

そんな場になれば、見ている僕もとても嬉しいです。

 

という事で、

今回は、「鉄道部」の部員さん、部長さんを募集させて頂きます。

 

鉄道ファンの方々のリアルな情報交換の場になれば嬉しいです。

 

目的・・・鉄道に関するリアルな情報交換、コミニュケーションの場

 

応募資格・・・鉄道が好きな方

 

募集方法・・・お店でスタッフに「鉄道部に入ります」と声をかけてください。

 

まだこれから発足する部活動ですから、出来れば詳しい方に部長さんになって頂けたら嬉しいです。

 

よろしくお願い致します。