海外のドラマなどを見ていると

 

サプライズパーティーがありますが

 

サプライズをする側が、サプライ~ズって言うのに違和感を感じます。

 

そこは、「ワッ!」とか、「ハッピーバースデー!」の方がしっくりくる。

 

 

ここからが本文です

 

 

 

はラーメンが好きでよく食べにいきます。

 

お店によっては、一つや数品だけのメニューで勝負するラーメン屋もあれば、色々な種類のラーメンやサイドメニューを提供するお店もあります。

 

数種のメニューのお店はその商品に自信があり、多くのメニューを提供するお店は色々な物を食べてもらいたいと考えているように想像できます。

 

では、実際にラーメン屋だけに限らず数種類の商品を提供するお店と多くの商品を提供するお店では、どのようなメリットや考えがあるのでしょうか。

 

ショップA

 

ショップB

 

上の2店の特徴を見てみますと

 

ショップAは色々な商品を取り揃えている一般大衆店といった感じです。

ショップBは商品を絞り方向性が決まった専門店といった感じです。

 

どちらが良いという事はありません。

 

ただ、一般的に中小企業であればBのショップを選択した方が利益が伸びる可能性があります。

 

Bのショップの場合には、お客様も普段より同じような服を着て、同じようなセンスの方が集まります。

 

そして、Bのショップの場合には、その服を買いにきたお客様ではなく

 

そのお店の服を書いたきたお客様が選びます。

 

ですので、お客様の選択肢も買うか買わないかだけになるのです。

 

また、何でも揃えてしまうと大手企業が進出してきた時に、資金面で太刀打ちできなくなります。

 

そのような面でも中小企業では商品やお客様などターゲットを絞った戦略が有効に働きます。

 

 

 

 

 

私は時々、読書法などの本を読みます。

 

読書法の本には、あなたを作るのは読書ですと書かれています。

 

また時々、健康法の本も読みます。

 

健康法の本には、あなたを作るのは食事ですと書かれています。

 

また、人間関係の本も読みます。

 

その本には、あなたを作るのは人間関係ですと書かれています。

 

 

結局、バランスが大切という事でしょうか。

 

 

ここからが本文です。

 

 

 

上をいくらあげても会社に利益が残らなければ意味がありません。

 

きっと、会社を経営されている方なら既に分かっていると思わていると思います。

 

そこで、今回は売上に関する問題を出したいと思います。

 

 

問題です。

Aさんの売上目標は1千万円です。商品の原価率は一律に7割とします。現在、Aさんは3百万円分の売上を達成しています。残りの売上目標は7百万円です。ある取引先よりAさんの取り扱っている商品を20%引きの条件で900万円分を購入したいと言ってきています。もし、割引が難しいようならば600万円分だけを購入出来るという条件です。Aさんの最善の選択はなんでしょうか。

 

 

々、利益が大事という前振りがありましたので、既に分かっていると思いますが

 

正しい選択は600万円分の取引をする事です。

 

900万円の粗利は270万円です。

 

ここから2割の割引をすると利益が90万円しか残りません。

 

600万円の取引であるならば、利益が180万円残ります。

 

900万円の取引の倍のお金が、会社に残る事になります。

 

いくら利益が高くても会社にお金が残らない事にはしょうがないですよね。

 

ただ例外として、売上目標を達成しない社員に自信を持たせたいとか

 

立ち上げたばかりの会社で、とにかく認知度が欲しいなどの時などの例外的な場合は

 

利益よりも優先して売上を上げる戦略もありだとは思います。

 

 

私は数年前までタイに住んでいました。タイはカンボジアの隣の国ですで、休日などにはタイからカンボジアに旅行に行く事もありました。私がタイに住んでいた時には息子に宛ててビデオレターを作っていましたので、それの一部を紹介したいと思います。また、明日以降にカンボジアの写真なども紹介します。
 


これからカンボジアへ向かいます。いつもの通りサンダルでの行動です。

 

 


これからカンボジアの税関をこえます。カンボジアの税関が意外と並んで面倒くさい。周りには手続きしてやるから金を出せといってくる奴らも結構います。

 

 


首都シュムリアップへ。バスで6時間くらい掛けて首都近くまで行き、その後は三輪のバイクタクシートゥクトゥクで首都シュムリアップへ向かいました。 カンボジアには4回くらい入国しているかな。ただ、2回は泊まらずにすぐにタイに帰りました

 

 

 

以前、中学生や高校生に英語を教えていました。

 

その中で、Someの意味が分からない生徒がいて

 

「Sometimes」は「時々」だよね。「Time」は「時」だから

 

Someは何だった?と聞いたら

 

ドキって返ってきた。

 

 

なんか萌えた

 

 

ここからが本文です。

 

 

 

 

今日のブログは以前に英語を教えていた時の使いまわしになってしまいます。

 

現在よく「英語」「会計」「IT」はビジネスマンに必要な知識だと耳にします。私もそれらは必要にだと思っています。また、国際感覚があれば更に良いと思っています。また、私はフランス語圏に友達がいる事と今後アフリカの市場が発展すると考えていますのでフランス語を習っています。ただ、私はどれもオジサンになってから始めました。今日は少し英語学習について書きたいと思います。


I am forty three years old. I started studying French last year. I think that you can start to study however old you are. Of course, we cannot memorize words very well compare to young people. But age does not mater at all as long as you are eager to hone something.



時々、年齢を理由に英語など学習を諦める人がいますが、私はもったいないと思います。私は今年43歳ですが、昨年からフランス語を習い始めました。勉強するのにいくつになって始めて良いと思います。もちろん、若い頃に比べて記憶力は落ちると思いますが、いくつになっても遅いなんて事はないです。最新科学では脳はいくつになっても発達出来るのがわかってきています。たとえ、50歳になっても60歳になっても始めても問題ないと思っています。



I will improve my French at the business level in next year. If the person fifty years old study English for thirty minutes five or six days in a week, they will be the better English speaker than the person twenty something who study English for two or three hours once a week. 


 

私は来年のうちにフランス語をビジネスレベルにまであげたいと本気で思っています。きっと、20代の人が週に1日2~3時間勉強するよりは50代の人がで週に5・6回30分ずつコツコツやれば、きっと50代の方が実力がつくでしょう。要はやり方とやる気と思います。



Believe it or not, I was hospitalized of brain bleeding when I was young. I often lost consciousness. Also I could not remember something which happned one minute ago. But I think my English is enough to teach.



信じてもらえるか分からないが、私はそれなりに英語力があると思っています。ただ、以前には脳出血で入院しており、頻繁に意識を飛ばして、1分前の事もまともに覚えている事が出来ない状態でした。



Now I study not only English but also French and Thai. I started to study Thai when I was thirty eight years old. I started studying French when I was forty one years old. I started to study English when I was thirty four years old. Also I got MBA diploma in Australia. 



今は英語だけでなく、タイ語、フランス語も勉強をしています。フランス語は日常会話レベルです。タイ語は買い物に行って困らない程度には話せます。タイ語は38歳から、フランス語は41歳から、英語は34歳から勉強を始めました。37歳の時にはオーストラリアでMBAを修了しています。



Actually I have never thought that I will not get foreign language skills. But I don’t think that I can get it within a few months. I think that I need at least two years to get foreign language skills. I learn basic knowledge in the first year. So I had learned basic French knowledge in the last year.



語学を習得するのに駄目だと思った事がないですが、2・3ヶ月で身につくものだとも思っていないです。2年を目処にそれなりの形にしたいという目標で勉強をしています。1年目は完全に基礎固めです。私もフランス語を昨年は徹底して基礎固めをしてきました。



I don’t give up learning it even if my brain might not work compare to others’. So I believe that everyone can get any language. I think you need to believe you will be able to get the skills.



私のようなポンコツの頭でも諦めないのだから、きっと誰であっても語学を身につける事が出来ます。要は自分が出来るようになれると信じられるほど頭がおかしくなる事も必要かもしれません。どうせ駄目だと思うくらいのやや賢くいたら駄目だと思います。


It is tough work to study for a long time. But it is important for you to believe your ability.



先の見えないゴールの為に、毎日努力をしていくのは大変ですが、それでも絶対に出来ると思うくらい気持ちを持っていて良いと思います。

 

息子と姪っ子とクイズ大会をやっていた時に

 

私がいっぱいの「い」を「お」に変えると何?ってクイズを出しました

 

字で見ると分かってしまいますが、普通はおっぱいって答えてしまいます。

 

そこで私がおっぱおだよって言ったら、

 

息子も姪っ子も頑張って笑ってくれました。

 

遊んであげていると思ったら遊んでもらっていたようです。

 

 

ここからが本文です。

 

 

 

に多くの会社でデータ分析などを行なっていると思います。

 

特に大手企業は殆どの会社がデータ分析を行なっています。

 

大手のサロンさんでは、POSを入れる事でお客様の傾向を見ていると思います。

 

ただ、中小企業ではまだまだデータ分析をやっている会社は一般的ではありません。

 

時にデータよりも現場の勘が優れている事もあると思います。

 

弊社でも基本的にまずは、お客様の近くにいる一番貴重な現場の意見をお聞きしてから、データ分析をさせていただいています。

 

かし、売れ筋商品やこれから売れそうだという商品をある程度は分かるかもしれませんが

 

それが会社にもたらす利益がどれくらいであるか、その商品の順番はどれくらいかなど細かくは把握するのは困難です。

 

中には、売っても売っても会社が潤わない商品なども存在します。

 

そういう物を見ていく為にデータ分析は必要になります。

 

ここまでITCが発達してきている現状を考えますと、きっとデータ分析も数年で常識になるでしょう。

 

その常識になった時代に生き延びていく為に備える事も必要ですし、

 

今ならデータ分析を手がける事で他社より強みを持てると思います。