この半年間を振り返り。。。。 | 百均艦隊

百均艦隊

100円ショップで手に入る材料を中心に作る紙製ラジコン模型船づくりをご紹介。

マンタロウです。

ゴールデンウィークも後半ですね。

このブログ、気がつくとなんと半年近くも更新していませんでした。

でも、この間に何もしていなかったかというと、そんなことはありません。

なんだかんだと、いろいろな工作をしていたのであります。


そこで、この半年間を一気に振り返りましょう。


まずは、今年2月に地元小学校で開催した、工作教室用のゴム銃。

組み立て試作をして、それから10セット分の部品作りをしました。


機構はできるだけシンプルに、かつ耐久性があって、精確に飛ぶようにと。。。


しかし、実際にはこのレベルでも子ども達には難しかったようです。

もっと簡単にしないといけません。(反省)



お次は、お正月用オブジェとして製作のLEDフォトフレーム。

ほかにも、LEDの点滅回路を組み込んでワンポイントにしたフォトフレーム数種を製作。




これも、ワンポイントLEDが入って点滅します。



お次は、0.5Hzで自動点滅するICと、青色LED24灯を組み合わせたイルミネーション。



点滅ICはLED各1個にそれぞれ接続されています。ICの点滅周期の若干のばらつきによって、

しばらくすると、まったくランダムに光るのでオモシロいわけです。


こちらは、工作教室用LEDフォトフレームの点滅回路キット。

毎週末にコツコツと作りまして、23セットを用意しました。

当日は子ども達が喜んで、全セット売り切れ。

おかげでハンダ付けがかなりうまくなりました。



春の地元小学校でのイベント用に製作したゴム銃。

このほかにライフル型など数丁を製造。”ゴム"銃器の密造であります。



これがライフル型。分厚いゴムバンドを2個つなげて、グイッと伸ばして

バシンッと発射できます。

イベント会場にて、子ども達に射的遊びを提供。


射的に使う、的も自作であります。

こんな射的台を作りました。




これは百円ショップで売っている小型LEDライトを改造。

点滅回路を組み込み、さらに電源を大型化(単3×3本)して、長時間対応に。

転勤で夜道を歩くことになったので、製作。

しかし、よくよく計算してみると、こんなにデカイ電池は不要だという結論。

この電源だと、つけっぱなしにしても数ヶ月は点灯できる計算。




芋虫型LED点滅ライト。お遊びです。



お次は百円ショップで売っていた、ビーズ球にLEDを組み込んだ、

オリジナル作品のLEDフラワー。

これは、キャンドルICという、ろうそくの火のように、揺らぎながら

光るIC回路を組み込んでいます。ゆるゆる~と光るのが良い感じ。

下部は、ビー玉と7色に変わる自動フラッシュLEDを入れてあります。

ゆっくりとポッド部の色が変わります。








さて、これは何かというと。。。。





これまた百円ショップのお弁当箱に、LEDを組み込み~。

このフタがオモシロいのです。


こんな感じに組み込んでフタをして光らせると、

天井にさまざまな光が映し出されるというしかけであります。


これは、おもしろがって4号機まで作りました。

光のブレンド具合はいろいろ奥深いものがあります。

ハンダ付け作業は根気が必要ですね。

さすがにこれだけ作業すると、上達するものなぁ。


そして、最新の製作は本日午前。

百円ショップの鍋敷きと、




この、竹製ランチョンマットで。。。。


こんな具合に組み立てて、




お手軽、枕元照明の出来あがり!

これは、結構簡単。1時間で作れます。

切断加工も無く、作りやすいですよ。



ああ~これで半年分、追いつきました。(汗)

この他にも、仕事で必要になった、テスト用冶具数点を製作しておりました。


船作りもしたいなぁと思ってはいるのですが。。。

ではまた。