こんにちわ。
9月に入りましたね。
ほんと、日々、1週間がすぐに経ってしまいます。
さて、マンションエキスパート京都店では、
新たに、instagramのページも開設しています。
このブログを作成する際にマンションの周辺を歩いた時や、
日々の活動の中で、気に入ったマンションなどあれば、
どんどんご紹介していきますよ。
こちらでは、マンションに限らず、
京都の地域情報や、個人的おいしいお店屋さんなどなど
ご紹介していく予定です。
あっ、それから、instagram限定で、
室内や眺望などの動画もご紹介しようかなと考えています。
気になる方はこちらからどうぞ。
フォローもお願いしますね。
http://instagram.com/mansionexpertkyoto
前置きが長くなりましたが、
本日、ご紹介しますのは、
『ユニ・アルス洛西プレジオ』です。
まずは建物から。
周辺は緑の多い閑静な環境。
日々穏やかな暮らしができるのではないでしょうか。
それでは、地図を。
地図を見ていただくとお分かりかと思いますが、
すぐ近くに大蛇ヶ池公園があって、
本当に自然豊かな環境なのです。
大蛇ヶ池公園は、大正時代からある灌漑用の人工のため池みたいです。
付近を流れる小川では、水遊びができるようで、
ちょうど写真を撮影した際にも、水遊びしているこども達でにぎわっていました。
池の周辺には遊歩道もあるので、お散歩なども気持ちがいいですよ。
秋には、紅葉を楽しみながらの森林浴なんていいですね。
マンションに戻って、
エントランスから。
さらに中に進んでいきます。
素敵な中庭ですね
毎日、癒されそうです。
続いて、間取図をご紹介致します。
左下のユーティリティテラス・・・
気になりませんか。
最初は、バルコニーの一部分のように思っていたのですが、
現地を見てみると、部屋の一部。
ん~。サンルームみたいな感じでした。
これがなかなかよくて、
まず、洗濯機置場があるので、洗濯した後、
すぐバルコニーへ出られるドアがあるので、すぐに干せます。
それから、スロップシンクもここに設置されているので、
ペット等を飼われている場合など、とても便利なのです。
全体的にみても動線がよく、効率的で、広さも確保されていて、
なかなかいい間取りだと思います。
それから、バルコニーからの景色。
これがまた最高なのです。
パノラマ写真でもご紹介します。
リビングで、ソファーなど座ってみると、
山々だけが望めて、天気のいい日はほんと気持ちがよかったです。
戸建てではなかなか得られないものです。
いかがでしたか。
さらに気になる方は、
こちらからどうぞ。
http://www.mansion.in.net/bukken/000255.html
マンションエキスパート京都店の
ホームページもよろしくお願い致します。
http://www.mansion.in.net/index.html
マンションエキスパート京都店のLINE公式ページも
くお願い致します。
こちらでは、最新情報やお得な情報、未公開物件など
随時ご紹介していますよ。
是非、『友だち追加』お願いします。
友だち追加はこちらをぽちっと。
それでは、また更新します。