こんにちわ。

前回、ルーシア伏見のご紹介をしましたが、

今週の土曜、日曜にオープンハウスを開催しますので

ご興味のある方はぜひお立ち寄りください。

6月28日、29日です。

さてさて、

前回からのコンセプトで、物件自体のご紹介を追加で

していこうと思います。

で、今回は7番目の物件の2回目、

アドバンス京都御所北グループです。

地下鉄烏丸線の鞍馬口駅の近く、

とっても生活便利な環境で、

前回もたくさんのお店をご紹介しました。

バックナンバーはこちら から。

というわけで、もう一度地図から。




鞍馬口駅まで歩いて3分。



建物の写真です。

平成23年の建築なので、現在3年目です。

新しいですよ。

それで、現在は賃貸しています。

いわゆるオーナーチェンジご希望ということです。

間取りはこんな感じです。




広さは26平米ですのて、1kとしては広め。

下が南です。

あんまり詳しく書くと、入居者の方に悪い気がして、、、

なのです。

年間収入は840,000円です。

かかる経費は、

管理費、修繕積立金が1年で103,200円

あと固定資産税とかがかかりますか、

詳細は別として、

840,000円から103,200円を差し引くと、

736,800円が収入です。

利回りだけを見ると、約4.8%となり、

高いとは言えませんが、

建物自体まだ築3年。

周辺環境便利で、鞍馬口も徒歩3分。

などから稼働率が期待できます。

周辺には同志社大学など学校も多いし、

地下鉄で中心部まですぐなので、

たくさんのニーズが見込めますので、

収益物件としてはリスクが少なく稼働が見込めます。

空室になってしまったらお家賃は入りませんので。




これはマンションの前に立って向かいあたりを撮ったものですが、

私個人的には、

ごみごみした環境でもなく、

戸建住宅の多い静かな環境でなので、

住みやすいのではないかと思います。

中心部へは、ちょうど良い距離感です。

そんなわけで、将来的に長く収益を得られる物件です。

詳しくは当社のホームページからご覧ください。

なんか今回は、宣伝のようになってしまいました。

収益物件を考えている方だけでなく、

しばらく貸しておいて、

そのあとご自身で使うというのも良いですよね。

というわけで、今回はここまでです。

また近日中に更新します。

それでは。(^O^)/