ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
この投稿をInstagramで見る 「NHK文化センター講師による現代根付展2020」に出品中の1点です。 八つ手に忍ぶ守宮の視線の先には。。 2020年9月1日(火)~9日(水)10:00~17:00(最終日は15:00まで) https://t.co/6qtjtFz3ob 上原 万征(@mansei_uehara)がシェアした投稿 - 2020年Sep月4日pm7時34分PDT
「NHK文化センター講師による現代根付展2020」に出品中の1点です。 八つ手に忍ぶ守宮の視線の先には。。 2020年9月1日(火)~9日(水)10:00~17:00(最終日は15:00まで) https://t.co/6qtjtFz3ob
上原 万征(@mansei_uehara)がシェアした投稿 - 2020年Sep月4日pm7時34分PDT
この投稿をInstagramで見る 妖怪アンテナが反応してる事に気付いた。 “もののけ根付展 「 勿怪の幸い 第二章 」” のせいに違いない。 また、このまま電車に乗ってきたことを恥ずかしく思います。テヘ 上原 万征(@mansei_uehara)がシェアした投稿 - 2020年Aug月28日pm8時11分PDT
妖怪アンテナが反応してる事に気付いた。 “もののけ根付展 「 勿怪の幸い 第二章 」” のせいに違いない。 また、このまま電車に乗ってきたことを恥ずかしく思います。テヘ
上原 万征(@mansei_uehara)がシェアした投稿 - 2020年Aug月28日pm8時11分PDT
この投稿をInstagramで見る 令和元年に江戸のマイクロマシーン「からくり飛び蛙」を再現。その機巧を利用して新たに制作した「令和からくり角蛙」。カラクリ部の歯車から制作は始まります。 「金属工芸作家による根付と置物展」 日本橋三越本店 本館6階 美術工芸サロン 2020年7月22日(水)~28日(火) 10時〜19時 最終日〜17時閉場 上原 万征(@mansei_uehara)がシェアした投稿 - 2020年Jul月19日pm10時33分PDT
令和元年に江戸のマイクロマシーン「からくり飛び蛙」を再現。その機巧を利用して新たに制作した「令和からくり角蛙」。カラクリ部の歯車から制作は始まります。 「金属工芸作家による根付と置物展」 日本橋三越本店 本館6階 美術工芸サロン 2020年7月22日(水)~28日(火) 10時〜19時 最終日〜17時閉場
上原 万征(@mansei_uehara)がシェアした投稿 - 2020年Jul月19日pm10時33分PDT
この投稿をInstagramで見る 今年はお花見出来なかったので桜彫ってます(といういいわけ)。完成までは遠い。 鯨歯、鹿角、十金、九二五銀、 ピンクサファイア #根付 上原 万征(@mansei_uehara)がシェアした投稿 - 2020年May月4日pm10時42分PDT
今年はお花見出来なかったので桜彫ってます(といういいわけ)。完成までは遠い。 鯨歯、鹿角、十金、九二五銀、 ピンクサファイア #根付
上原 万征(@mansei_uehara)がシェアした投稿 - 2020年May月4日pm10時42分PDT
この投稿をInstagramで見る 帰省せず作業した甲斐があったと言えるものが出来つつあります。と、自分に語りかけております。大晦日はRIZINがあるのでそちらに集中します(´ω`)ホフ 上原 万征(@mansei_uehara)がシェアした投稿 - 2019年Dec月30日am6時38分PST
帰省せず作業した甲斐があったと言えるものが出来つつあります。と、自分に語りかけております。大晦日はRIZINがあるのでそちらに集中します(´ω`)ホフ
上原 万征(@mansei_uehara)がシェアした投稿 - 2019年Dec月30日am6時38分PST