こんにちは!
24時間おむすびと元氣をお届けする
まんぷくむすびです
本日はおむすびとおにぎりの違いについてのお話
九州を含め関西以西は「おにぎり」、
東は「おむすび」と呼ぶ地域が多いようです。
おむすびは日本人が一番大切にしてきた
「お米」と「むすび(和)」
が一緒になってお母さんの愛情いっぱいの手で
むすばれてきました。
古代、神への供物としてつくられ、
万物の生みの神「産霊(むすび)の神」との関係を
指摘する説もあります。
中世の絵草子には丸形のおにぎりが描かれていますし、
おむすびの三角むすびについては民俗学者、柳田国男が
「錘(おもり)の形を擬した」という説を唱えています。
個性学創始者の石井憲正先生も
ムスビから個性分類を導いたほどです。
出来上がりの形でおにぎり・おむすびと
言い換えているわけではないようです。
そもそもこのおにぎり・おむすびという言い方は
縁起を担いだもので
おにぎりは、「鬼切り=禍を退ける」
おむすびは、「お結び=良い縁を結ぶ」
から来ているという説もあります。
日本はおにぎりではなく「おむすび」だと
私は思います。
そして、これから世界をつなぐのが日本です。
それは、「ムスビ(和)」の文化が根底にあるからです。
おむすびが世界の共通食となることを
毎日夢見てむすびんでいます。
まんぷくむすび はお腹いっぱいになってほしい
という願いもありますが、、
みなさんに”福が満ちる”ことを祈り名づけられました。
今日も皆さまに元氣のでるおむすびを届けて参ります
※※※※※※※※※※※※※※※
一部の商品、クレジット決済始めました
事前の決済で、当日のお渡し簡単スムーズ
クレジットでのご注文はコチラオンラインストア
※事前にお電話、又はメールにて、ご注文予約スケジュールの確定を
頂きましたお客様に限ります。
【対応商品】(全て税込価格)
①おむすびパーティーセット 10人前(白米のみ) 6500円
②おむすびパーティーセット 20人前(白米のみ) 13000円
③おむすびパーティーセット 30人前(白米のみ) 19500円
④おむすび箱 850円
⑤贅沢おむすび箱 900円
ご自宅でもまんぷくむすびのお米を
まんぷくむすびオリジナルブレンド米
まんぷく米の購入はコチラオンラインストア


お得な情報・健康豆知識などをお送りしているメルマガです!
ご登録はコチラ

.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*.:*~*:._.:*~*:.


.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*.:*~*:._.:*~*: