松戸市常盤平で学習支援と子ども食堂をしています。































今週の様子です















23日は祝日でお休みさせて頂きました。
今回は子ども達にお仕事があって、早く来れるコ、大集合‼️
お仕事というのは… 12/2(日)に、松戸を皆んなの手で面白くもりあげよう!というみらい会議があり、そこに展示するためのポスターを作ってもらいました。
でも、1年間?サポートセンターに貼ってもらえます✌️
さて、お勉強タイムは…
リケジョの小学生達が先生を囲み、質問攻め(・・;)
「50億年後に地球は太陽に飲み込まれるってほんとですか?」
「ヘリウムがあーなってこーなって、鉄は惑星が爆発して皆んなの体に入ったんだよ…」
途切れ途切れに聞く私には、さっぱりわかりません😓
でも、自分が知りたいことには年齢に関係なく難しい話をされても、楽しいのでしょうね☺️
最近来はじめた男子がお母さんも連れてきて、閉店は22時を回っていましたが、色々な思いでまんぷくに来てくれて面白い一日でした。
今回のメニューは、サラダ菜と下仁田ネギのご寄付があったので、鳥ネギ塩炒めとポテトサラダ、もやしの中華スープに大学芋、そして差し入れのフルーツでした。
















まんぷく小屋に興味があったら、いつでも覗きにきてくださいね。
💌 manpukukoya@gmail.com
☎️090-2223-7035 担当/中村