はっきり言って、SLとか電車にそこまで興味のないワタクシ・・・・。(鉄の皆さんには申し訳ありませんが)
ただ、写真を撮ることは昔から好きだったので、電車の写真もうまく撮れるようになりたいな~という思いで、
撮り鉄旅にも同行している次第でございます( ゚Д゚)
私的には毎回旅のメインは食♪
おいしいものが食べられるならば、電車待ちも耐えられる・・・。

朝ごはんは、米山SAにて鯛茶づけ。
あっさりで朝から胃にやさしい~。
イコ太氏は銀むつの朝定食を。

お昼ごはんは、川場村にある名主の館へ。
SLホテルを見に行ってたまたまみつけて入ってみたのだけど、ココはおすすめです!
築200年という古民家がステキ。

はい、まずは地酒。
谷川岳の冷酒。すっきり辛口で好みの味でした。
メニューはこの2種類のみ。
雪ほたか御前のごはんは白い御飯か釜飯(プラス料金)をチョイスできます。
私は季節限定(1日10食限定)という銀光の釜飯を。イコタ氏は五目釜飯。
野菜たっぷりのみそ汁もお漬物も、優しい味でおいしゅうございました。

夕食は富山に戻ってきてから、呉羽のワンフーで野菜たっぷりちゃんぽんを。
野菜ってか、もやしの量がはんぱなくてお腹いっぱいになりました( ゚Д゚)