夏太りへまっしぐら~な日々を送っております。
先月末の富山滞在期間中に増量した脂肪がなかなか落ちません…。
グータラ生活&加齢で基礎代謝が落ちたのか、少々ダイエットしたくらいじゃおなかのお肉が一向に減らず。
ラ○ザップでも行かなきゃむりか~??
前回は飛行機で富山入り…ってことで、かなり久々に羽田第2ターミナルへ。
せっかくなの早めに行って空港内をうろうろ・・・。
お昼ご飯はアカシアのロールキャベツとクリームコロッケを。
羽田→富山は1時間なので、シートを倒す間もなくあっとう間に到着しちゃいました。

その日の夕食は富山駅のすし玉で。
平日夜だったからか?結構空いてました。(オープン当初は行列できてたけど)

日曜日は撮り鉄後に喜多方ラーメン!くるくる軒は二度目の訪問。
餃子小(200円)を頼んだら普通サイズの餃子が6個。
間違いかと思ってお店のおばちゃんに聞いてみたら、大(400円)はビッグサイズとのこと。
今度は大を頼んでみよう~♪

妹ちゃんが来た日は再び八兆屋へ。
お刺身がおいしかった!!イケメン店員多し(笑)

そして、居酒屋後にすし玉へ~。
さすがにおなか一杯でちょっとしか食べなかったけど。
妹ちゃん滞在1日目は小矢部に新しくできたアウトレットに行ってみました~。
フードコートもレストランも激混みだったので、お昼はドンクのパンで我慢しました( ;∀;)
で、その帰りに富山駅のフェルベールで、ソフトクリームを。
すっごいミルキー。最後溶けたアイスは牛乳そのもの。

2日目は金沢に行き、3日目は富山大和と駅前でお土産を物色。
ランチはヴィバラヴイータへ。
パスタランチが前回と同じだった( ;∀;)スープも同じ。ランチメニューは変わらないってことなのかしら?
妹ちゃんはチキンを。 皮がぱりぱり身はジューシーでおいしかった。

帰宅は車だったので、途中岡谷の濱丑川魚店でうなぎを。
ここのうなぎはとにかく大きくて分厚い!
たれが少々濃いめなので、今回はたれ少なめでお願いしたらちょうどよかった。

来週月曜から再び富山にいってきま~す♪
平日ランチができるお店をリサーチ中~。
*ランキングにも参加しています!
ポチッと応援していただけると嬉しいです! ご協力おねがいしますm(__)m
↓ ↓ ↓

*レシピブログにも参加しています!
↓ ↓ ↓