昨日は妹ちゃんのお誕生日。
ぶー家3姉妹でお誕生日会を開催しました。
場所は外苑前駅から徒歩3分程の所にある Prevenance H.Shizukai。

まずはお食事前の一品として…小さなエクレア。
レバーパテ?のようなものがサンドされた甘くないお食事系エクレア。

アミューズはバターナッツ(かぼちゃ)の冷たいスープ。
この卵容器がカワイイ!!
ふわふわの泡はなんとも不思議なベーコン味。

前菜はトマトのガスパチョ、才巻エビのポアレとムスリーヌ。
エビの頭もしっぽもカリカリ香ばしくて美味しかった(甲殻類ラブ)
ポットでガスパチョを注いだり、ういきょうの花をちぎってパラパラとふりかけたり、
楽しい演出もあり。
自家製のブリオッシュはバターの風味が濃厚で美味しかった。

メインはお肉をチョイス。
あっさりとした赤身肉。 肉質は柔らかジューシー。
固まりのお肉久々に食べたわ…

お誕生日祝いということで、妹ちゃんのプレートにはバースデーの文字とろうそくが。
イケメン店員さんのバースデーソングのサービスもあり。
最後は小さなフィナンシェとコーヒー。
この量で3200円(税・サービス料込み)はお得感あり。
素材そのものの味をいかした繊細な料理。
どれも美味しく、見た目にも楽しめて大満足でした。
お店の雰囲気も◎。
ぜひ、季節が変わった頃にまた行ってみたい。
食後はぶらぶら表参道方面へ。
妹ちゃんが以前から行きたがっていたパイナップルケーキのお店Sunny Hillsへ。
台湾土産の定番パイナップルケーキ。
しっとりした生地の中にパイナップルの果肉がはいってる四角いやつ。
あれ、昔から好きなのよね。

こちらのお店では、1コ300円のパイナップルケーキがお茶付きで無料試食できちゃうのです!!
(てか、1コ300円って高いよね)
エシレバターを使用しているという生地はサクッホロッと軽い。
中のパイナップルジャムは自然の甘さ。
これはこれで美味しいが…
わたしの知っているパイナップルケーキとは別物だ。
あの何とも言えないねっとりした食感と不思議な臭いの漂う台湾土産が恋しい。
試食だけで帰る強者もいるらしいが、お茶のお代わりまで貰っておいて何も買わずに
帰ることの出来ない小心者でございます。
5個入り1500円1箱お買い上げ~。
ばら売りはしてないってとこが憎い…
ばら売りはしてないってとこが憎い…
客単価が高い分、無料試食が成り立っているということか。
食い逃げ出来る勇気のある方は、ぜひ無料試食をお試しください。
*お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
ランキングにも参加しています!
いつも応援ありがとうございます★
おいしそう☆と思ったら、ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
↓ ↓ ↓
ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)