「週末は富山脱出!撮り鉄行くぞぉ~」と鼻息の荒かったイコ太氏ですが…

      台風で計画実行ならず。

      週末を社宅でじ~っとしていられない(いたくない)ということで、

      日曜日はお昼ごはんを食べに金沢へ。

      富山県内の店で食事をすると、殿のご機嫌を損ねる事態が度々生じるので

      ワタシとしても他県で外食する方が気が楽。

      金曜日の夜も富山駅付近のイタリアン居酒屋に行ってみたのだけど、

      おぢさんの怒りセンサーがピーピー反応しまくりで、早々に退散。

      気むずかしいおぢさんの取り扱いは難しいので、店員さんにはその辺りをよく勉強しておいて欲しい…


イメージ 1


      

      ナビが「石川県に入りました」と言うと、笑みがこぼれテンションアップ。

      テンションが上がる→お財布のひももゆるくなる→好きなものが食べられる♪

      香林坊地下駐車場に車をとめ、付近をしばしウロウロ。

      109の裏手にアジアンなお店を発見。 →フランジパニバール


イメージ 2



      イコ太氏はフォーのセット、ワタシはグリーンカレーを。

      グリーンカレーはジャガイモや鶏肉がゴロゴロ入って、予想以上にボリュームあり。

      辛すぎずマイルドで、ご飯の量がやや少なめでも問題なし。

      接客担当のマダムの対応におぢさんも満足したようで、金沢で良い店見つけた~と上機嫌。

      上機嫌のおぢさんが「デザートはいいのかい?」とすすめるので、

      これ幸いと「ケーキ屋さん(前回金沢訪問時に見つけた)に行きたい」と申し出たのだけど、

      外に出ると雨脚が強まり、歩いて移動するのは厳しい状況に。



イメージ 3



      ケーキ屋さんはあきらめ、香林坊大和にある不室屋カフェへ。

      イコ太氏はパフェ、ワタシは甘味3種と加賀棒茶のセットを。

      麩まんじゅうって好き~♪

      イコ太氏がギブアップしたパフェを引き継ぎ完食したら、さすがに別腹も満腹。

      ランチメニューも気になるので、ここはまた利用してみたい◎




イメージ 4


      
      社宅が完全に鉄ヲタ部屋化しつつあります…

      のるるんに続き、Suicaペンギンが仲間入り(-_-)

      

      

      
           *お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
            ランキングにも参加しています!
            いつも応援ありがとうございます★
            おいしそう☆と思ったら、ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
                  ↓  ↓  ↓ 
                ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)  

           *レシピブログにも参加しています!
                  ↓ ↓ ↓
               レシピブログ(ここをクリック)


           *cottaのプレミアムメンバーに選ばれました♪
                 ↓ ↓ ↓
              製菓材料・ラッピングの通販サイトcotta*コッタ(ここをクリック)