毎日ちょこちょこ焼くより一度にたくさん焼いた方が節電になるかな…と、

      カンパーニュの生地をいつもの倍量仕込み、ど~んと大きなパンを2個焼きました。


イメージ 1



      くるみ&レーズン、プレーンの2種。

      発酵カゴなしなので、プレーンの方は発酵中にだら~んと広がって、

      少々平べったくなっちゃった。


イメージ 2


      

      ハード系を焼く場合、オーブンを280~300度で予熱して、さらに230度前後の高温で焼いてるので、

      酷使してたら故障しちゃうんじゃないかという不安を感じる今日この頃…

      

      

           
           *お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
            ランキングにも参加しています!
            いつも応援ありがとうございます★
            おいしそう☆と思ったら、ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
                  ↓  ↓  ↓ 
                ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)  

           *レシピブログにも参加しています!
                  ↓ ↓ ↓
               レシピブログ(ここをクリック)


           *cottaのプレミアムメンバーに選ばれました♪
                 ↓ ↓ ↓
              製菓材料・ラッピングの通販サイトcotta*コッタ(ここをクリック)