レシピブログのモニターでくるみをゲット。

     (最近モニター商品ゲット率が高い!)

     くるみは脳をパワーアップさせる健脳食(ブレインフード)らしい・・・

     脳細胞に良いとされる植物性オメガ3脂肪酸のαーリノレン酸をナッツ類の中で唯一豊富に含み、
 
     抗酸化物質やビタミン、ミネラルなど栄養素がバランスよく含まれているので、

     生活習慣病を予防する効果があるとか。

     くるみは食感も味も好きなので、お菓子やパン作りには欠かせない食材のひとつ。

     常にストックしておきたいものなので、たくさん頂けてうれしい~♪

     
イメージ 1



     って、喜んでるだけじゃだめなのよね。

     モニターになったからには、お題をクリアしなくてはいけません・・・

     今回のお題は、くるみで作るヘルシーなレシピ。

     そこで、こんなの作ってみました。


イメージ 2




    ?H5>☆春菊とくるみのサラダ+人参ドレッシング

     ■材料(2人分)
     ・春菊  1/2束くらい
     ・くるみ 20g
     ・人参 小1本くらい(約90g)
     ・酢  大さじ3
     ・水  大さじ1
     ・オリーブオイル 大さじ1
     ・塩  小さじ1/4~1/2くらい
     ・砂糖 ひとつまみ
     ・醤油 少々
     ・粗挽き黒こしょう 少々

     ■作り方
     ①人参をすりおろしてボウルに入れ、酢、水、塩、砂糖、醤油、こしょうを加え混ぜる。
      さらにオリーブオイルを加え良く混ぜ合わせる。
      *塩は味をみて好みの量に調整してください。
     ②くるみは160度のオーブンで10分程ローストし手で粗めに割る。
      (オーブントースター250Wで10分でもOK)
     ③春菊は葉と茎に分ける。葉の部分は水にさらし、茎は3cm程度に切る。
     ④器によく水気を切った春菊を入れ、くるみを散らし①をかければ完成。
      



     最近、春菊のサラダにはまってます。

     生の春菊うま~い! 茎の部分だけボリボリ食べちゃうくらい好き。

     セロリとかパクチーとか香草系が好きなのかも。 

     春菊好きな方にはぜひ生の春菊を試していただきたい!


     そして、この日夕飯は・・・


イメージ 3



     ・豆腐のチャンプルー 
     ・春菊とくるみのサラダ
     ・なめこと油揚げのみそ汁


     



         *お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
            ランキングにも参加しています!
            いつも応援ありがとうございます★
            おいしそう☆と思ったら、ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
                  ↓  ↓  ↓ 
                ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)  

           *レシピブログにも参加しています!
                  ↓ ↓ ↓
               レシピブログ(ここをクリック)


           *cottaのプレミアムメンバーに選ばれました♪
                 ↓ ↓ ↓
              製菓材料・ラッピングの通販サイトcotta*コッタ(ここをクリック)