昨日に続き、ハウスの本きざみシリーズ…
今回は柚子こしょうを使ったおかずを作ってみました。
以前某社の柚子胡椒を購入したときに、オイスターソースと柚子胡椒を合わせた炒めものの
レシピが紹介されていて、オイスターソースと柚子胡椒の組み合わせにはまった!
それ以来、そのまま何かにつけた食べると言うよりも、
炒めものにちょっと加えたり調味料として使用することの方が多いかも。
その点でもチューブ入りっていうのは便利。
■材料(2人分)
・豆腐 1丁
・豚挽肉 50gくらい
・しいたけ 2個
・長ネギ 白い部分10cmくらい
青い部分 少々
・しょうが 一かけ
・水 100ml
・和風だしの素 小さじ1/2
・砂糖 小さじ1
・醤油 大さじ1と1/2
・ハウス本きざみ柚子こしょう 小さじ1~2
・油 大さじ1/2
・片栗粉 小さじ2程度(同量の水で溶いておく)
■作り方
①豆腐を16等分に切る。
耐熱容器に入れラップをして電子レンジ600wで2分半ほど温める。ざるで水を切る。
長ネギ白い部分と生姜はみじんぎりにする。ネギの青い部分は輪切りにする。
しいたけは薄切りにする。
②フライパンに油を入れ中火にかけ、ネギ(白い部分)と生姜を加え、香りが出るまで炒める。
豚挽肉、しいたけの順に加え炒める。挽肉にだいたい火が通ったら水を加える。
③強火にし沸騰してきたら和風だし、砂糖、醤油を加わえる。
豆腐を加え軽く混ぜ合わせ、中火で2~3分程煮る。
一旦火を弱め、水溶き片栗粉を加え混ぜ合わせる。
再度強火にし優しくかき混ぜながらとろみをつける。
火を止め、柚子こしょうとネギの青い部分を加え混ぜ合せる。
(好みの辛さに柚子こしょうの量は調整してください)

この日の夕食は…
柚子こしょう香る和風麻婆豆腐。
キャベツと玉ねぎとコーンのみそ汁。
ほうれん草の胡麻和え。
キャベツと玉ねぎとコーンのみそ汁。
ほうれん草の胡麻和え。
*お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
ランキングにも参加しています!
いつも応援ありがとうございます★
おいしそう☆と思ったら、ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
↓ ↓ ↓
ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)
ランキングにも参加しています!
いつも応援ありがとうございます★
おいしそう☆と思ったら、ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
↓ ↓ ↓
ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)