まずは土曜日の朝、SAにて玉こんにゃく&ずんだ鯛焼きを。
(つばささんご馳走さまでした!)

玉こんは中までしっかり味がしみてて美味しかった。
ずんだ餡は甘さ控えめで、豆本来の味が楽しめました。

商店街に突如出現した不思議なお寺、三瀧不動院へお参り。
福の神と言われている仙台四郎さん人形にもタッチ~

100万個売れたというハンバーガー(330円)とコーヒーを。

ふわふわのパンにしっとりジューシーなお肉。
懐かしくて美味しい、また食べたくなる味。 ステーキサンドも気になるわ~。

晩ご飯は、仙台から福島に戻る途中のSAで牛タン定食を。
味がしっかりめについていたので、ご飯がすすむ~
完食してかなり満腹(-_-)
ホテルに戻り、缶ビール一本。
翌日を考慮し早めに就寝~
日曜日は朝からレンタカーで松島へ。

島巡り観光船に乗船!
観光客が予想以上に多くてびっくり。船も満席状態でした。

とんじき茶屋にておやつ休憩。
3色だんご(餡・ごま・みたらし)とところてんを。
お団子は予想以上にボリュームあり。黒ごまが美味しかった!
ところてんはあきらかに酢醤油味なのに、黒蜜がついてきたのはなぜ?
ぶーちゃんはランチコース、イコ太氏は牛肉の赤ワイン煮込みを。
ランチは950円のステーキなどリーズナブルなものもあり。

まずは一口サイズのケーク・サレ。
前菜、スープ(ヴィシソワーズ)…

メインは鴨肉をチョイス。(魚・肉数種類から選べる)
最後はデザート。(奥はイコ太氏のランチセットのデザート)

お団子で少々お腹いっぱい状態でのスタートだったけれど、
どれも美味しく完食できちゃいました。
接客のおにーさんの感じもよく、また来てみたい!と思わせるステキなお店でした。

ナッツやドライフルーツが入ったずっしりしたパン。
はかり売りっていうので、値段が想像できなくてドキドキしたけど意外とリーズナブルでした。
ここ1ヶ月ほど、超質素な食生活をしていたので久々に食べた~!!って感じ。
しばらくお肉は食べなくていいかも…
イコ太さん、ごちそうさまでしたm(_ _)m
*お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
ランキングにも参加しています!
いつも応援ありがとうございます★
おいしそう☆と思ったら、ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
↓ ↓ ↓
ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)