連続アップです…

       なぜって、レシピコンテスト応募が今日までだから~!

       


       小岩井乳業さんの生乳100%ヨーグルトは、他メーカーさんのに比べるとちとお高い…

       が、お高いにはそれなりの理由があるってことで(笑)

       酸味の少ないなめらかクリーミーな味わいは一度試すと癖になるおいしさ♪

       特にドリップヨーグルトの美味しさは抜群!

       お菓子作りの際にはお買い得になってなくても、やはり生乳100%ヨーグルトをゲットするのです。


       で、お高いと言えば・・・マスカルポーネチーズ!

       ティラミス作りたいな~っと思っても、チーズが高いからあきらめること多々ありません?

       そんな時にもってこいなのが、生乳100%ヨーグルトのドリップヨーグルト♪
       
       今回は少々アレンジして苺バージョンのティラミスを。

       ピンクのクリームと真っ赤なスポンジで見た目にも可愛くできて大満足♪

       もう苺も終わりですよね…

       今年前半の苺デザートはこれが最後かな~

       

       

イメージ 1



      ?H4>☆ドリップヨーグルトで…苺のティラミス

       ■材料 5~6人分(15cm角・高さ5cmくらいの容器使用)
        
       *苺のコンポート
       ・苺 1パック(約300g)
       ・グラニュー糖 大さじ4
       ・レモン汁 小さじ1
       
     
       ・コンポートの果肉 約200g
       ・コンポートのシロップ 約100g
       ・ドリップヨーグルト 100g 小岩井生乳100%ヨーグルト1/2パック分 
       ・生クリーム(35%) 80g
       ・はちみつ 20g
       ・卵白 1個分
       ・グラニュー糖 30g
       ・水 15g

       ・スポンジ 15cm角×1cm 2枚
           

       ■下準備 
         ・苺コンポートを作る。
          ①洗ってヘタを取った苺と砂糖を耐熱の器に入れ、ふたなしで電子レンジ500wで4分加熱。
          ②かき混ぜて砂糖を溶かしそのまま冷ます。粗熱が取れたらレモン汁を加え混ぜる。
          ③完全に冷めたら、ざるで漉して果肉とシロップに分けておく。
         ・ヨーグルトをドリップする。→ ドリップヨーグルトの作り方
           
       ■作り方
        ①コンポートの果肉150gをブレンダーでピューレにし、
         ドリップヨーグルト、はちみつを加え混ぜ合わせる。
        ②生クリームを7分立てにし、①に加えゴムべらで混ぜ合わせる。
        ③耐熱容器に水とグラニュー糖を入れ、電子レンジ600wで2分温める。
         その間にボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーで泡立て始める。
         シロップを少しずつ卵白に加え、メレンゲを作る。冷めるまでしっかり泡立てる。
        ④②に③の1/3量を加え、泡立て器でしっかり混ぜ合わせる。
         さらに残りの③も加え、ゴムべらで混ぜ合わせる。
        ⑤容器にスポンジを入れ、コンポートのシロップを刷毛でぬり、たっぷりとしみこませる。
         ④の半量を入れ、さらにスポンジを重ね、軽く押して平らにする。
         その上に残っている果肉(50g程度)をちらす。
         残りの④を入れ平らにならし、冷蔵庫でよく冷やす。
         食べる直前に表面にたっぷりとココアをふれば完成!



        
イメージ 2



        大きめスプーンでざっくりすくって、召し上がれ~♪

        






           *小岩井の幸せレシピコンテスト参加中
                  ↓ ↓ ↓
               レシピブログ(ここをクリック)



           *お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
            ランキングにも参加しています!
            いつも応援ありがとうございます★
            おいしそう☆と思ったら、ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
                  ↓  ↓  ↓ 
                ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)