よもぎを摘んできました・・・



イメージ 1



      っと、言いたいところですが、野菜直売所にて1袋60円でゲット。

      きっと農家のおばあちゃんがその辺で摘んできたものだと思われマス…

      
      子供の頃、春になるとぶー家の近所で摘んで来たよもぎで母が草だんごを作ってくれました。

      幼かった妹ちゃんや弟くんもそれは覚えているらしいから、20年くらい前までは

      道端に普通によもぎやつくし、ふきのとうなんかが生えてたのよね。

      今じゃすっかり近所ではみかけなくなったけど。


      
      母のレシピは残ってないので、かなり前に何か料理雑誌から切り抜いたよもぎ餅のレシピを参考に・・・

      意外と?簡単に草だんごできちゃいました~♪



イメージ 2



      かなりみどりみどりしたお団子(笑)
    
      上新粉+片栗粉&砂糖少々って生地だったのだけれど、

      もちもち柔らかでこのままでも十分美味しい!

      でもやっぱりお団子には餡が必要よね・・・

      っと、急遽小豆を買ってきて餡も作った!

      甘さ控えめの粒あんが好き♪ 


イメージ 3


      

      餅で餡を包むバージョンもホントは作りたかったのだけど、

      餡より先に餅が出来ちゃったのであきらめた(-_-)

      餡入りの方が絶対美味しいと思うのよね~

      次回リベンジですな。

      

イメージ 4




      で、お月見だんご風な草だんご~

      やっぱり和菓子もいいね!

      あんこ大好き♪

      粒あん大量生産したので、あんぱんでも作るかな。


        




           *お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
            ランキングにも参加しています!
            いつも応援ありがとうございます★
            おいしそう☆と思ったら、ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
                  ↓  ↓  ↓ 
                ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)  

           *レシピブログにも参加しています!
                  ↓ ↓ ↓
               レシピブログ(ここをクリック)