秋と言えば・・・芋!
女子はさつまいもが大好き(*^m^*)ムフッ
ほくほくあま~い焼き芋とか、最高ですよね~♪
先週美味しそうなさつまいもをゲットしたので、それを使って何かおやつを作ろうかな~っと・・・
久々に新作お菓子を作ってみました♪

スイートポテト風なカップケーキ。
オレンジジュースで煮たさつまいもをピューレにし、生地に混ぜ込みました。
さつまいもっぽい感じは残しつつ、イモイモしすぎないしっとりケーキに仕上がりました。

冷蔵庫でよ~く冷やすと、スイートポテト度がアップ!
生クリームやバニラアイスと一緒に食べても美味しいかも(*^_^*)
■材料 (直径7cmマフィン型6個分)
・さつまいも 約200g(皮付き) *皮をむいた状態で160~170g
・オレンジジュース 200ml
・卵 1個
・グラニュー糖 60g
・無塩バター 30g
・薄力粉 50g
・アーモンドパウダー 50g
・ベーキングパウダー 2g
・バニラビーンズ 1/4本分
・塩 ひとつまみ
■下準備
・バターと卵は室温においておく。
・型にグラシン紙を敷く。
・粉類は一つのボウルに入れておく。
・さつまいもは皮をむき、1.5cm角にカットし水にさらしておく。
・オーブンを予熱する。
■作り方
① 鍋に角切りにしたさつまいも、オレンジジュース、バニラのさやを入れ火にかける。
沸騰したら弱火にし、蓋をして約10分煮る。(竹串がすっと通るまで)
バニラのさやを取り出してから、ブレンダーでピューレにする。
② ①をボウルに移し、熱いうちにグラニュー糖、バター、塩を加え
ゴムべら(または木べら)で、良く混ぜ合わせなめらかな状態にする。
60gを別のボウルや器に取り分けておく。
そのまま冷ます。
(ボウルの底に氷水を当て冷ましてもよい)
③ 冷ました②に溶いた卵を少しずつ加え混ぜ合わせる。
合わせておいた粉類を一度にふるい入れ、生地につやがでるまで混ぜ合わせる。
④ 用意しておいた型に生地をスプーンですくって均等に入れていく。
半分くらいまで入れたら、②で取り分けておいたさつまいもピューレを生地の上に乗せる。
さらに残りの生地を重ねる。
⑤ 180℃のオーブンで25分焼く。*うっすらと焼き色がつくまで。
*温度はオーブンによって多少違いがあるので、時間を目安に様子をみて調整してください。
オーブンから取り出し、型のまま5分程度おく。
*焼きたては柔らかいので少々生地が落ち着かせる。
型からはずし、網の上で冷ます。
*冷蔵庫で保存し、早めに食べきってください。
*冷凍可
*お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
ランキングにも参加しています!
いつも応援ありがとうございます★
おいしそう☆と思ったら、ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
↓ ↓ ↓
ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)
ランキングにも参加しています!
いつも応援ありがとうございます★
おいしそう☆と思ったら、ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
↓ ↓ ↓
ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)