大覚寺を後にし、向かったのは・・・

古い駅舎を移築復元した資料展示館はレトロな雰囲気。

交通科学博物館同様、こちらもちびっ子率高し…
ちょうど15:30のSLスチーム号が発車するということだったので、
200円払って乗ってみました~
予想以上に走行距離が短く・・・びっくり(笑)

が、子供たちは汽笛の音にわぁ~っと歓声をあげ、楽しそうに乗車していました。
SLが走る姿って、わぁ~!!っと感動し、手を振りたくなっちゃうのは大人も子供も同じですね。

扇形車庫にずらりと並ぶSLの姿を見ていると、なんだかタイムスリップした気分。
間近で見るとすご~く大きい!
黒だから余計かっこよく見えるのかも?
最近SL萌え~なイコ太氏は大満足だったようです☆

最後は清水寺へ~
雨がザーザー降ってたので、お土産屋さんをチラ見し、陶器屋さんの2階にあったカフェへ。

京都と言えば抹茶でしょ!っと、ぶーちゃんは抹茶クリームあんみつを。
イコ太氏はケーキセット。

専門店ではないので、あんみつは至ってふつーなお味でした(笑)
餡は缶詰、寒天は市販のものだな・・・(-_-)
18時頃に京都駅に戻り、レンタカーを返却。
そして、駅でお土産を少々物色。
最近の八つ橋っていろんな味があるんですね!
ソーダとかマンゴーとか。
夏用って冷やして食べるのもあるし…
が、色々あってもやっぱり定番の餡入りが好きだわ。
夜ご飯はなぜかとんかつ~
とんかつ好きのイコ太氏が気になっていた KYK !
大阪だとだれでも知ってるとんかつ屋さんらしい…

「KYKってどういう意味なんだろ?」っという疑問をお店の人にぶつけてみたら、
「Keep Your Kindnessの頭文字を取ったものです。」
「Keep Your Kindnessの頭文字を取ったものです。」
って、英語だったんかい?!
意外なお答えにびっくり~。
大阪の会社だからもっと面白い意味があるのかと期待してました。。。
帰りの新幹線は見事に爆睡!!
3日間で大阪・神戸・京都っと関西大満喫だったのでした。
旅記事が終わったので、そろそろスイーツネタ復活しま~す♪(予定)
*お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
ランキングにも参加しています!
いつも応援ありがとうございます★
ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
↓ ↓ ↓
ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)
ランキングにも参加しています!
いつも応援ありがとうございます★
ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
↓ ↓ ↓
ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)