猛暑日が続いた今週…

        外に一歩出ただけで、汗だくぅ~!!
 
        家の中でも晩ご飯の支度をするだけで、額から汗がポタポタ…

        汗っかきにはこの暑さはやはりつらい(-_-)

     

   
        昨日お菓子材料ストック棚を整理していたら、

        賞味期限切れ間近なわらびもち粉(確か去年購入…)を発見し、

        きな粉・小豆・抹茶もあったので、急遽ひんやり和スイーツを製作!!



イメージ 1




        わらびもち作りはガスを使うと汗だくになりそうだったので、

        レンジを使って作ってみました~

        レシピは こちら を参考に。(砂糖の量は加減しました)

        抹茶シロップはグラニュー糖&水各30gをレンジで沸騰するまで温めてからかき混ぜ、

        砂糖をしっかりと溶かしそのまま冷ます。

        冷めたら抹茶3gに少しずつ加え、だまが出来ないように混ぜ合わせれば完成。

 

イメージ 2


       

        わらびもちのぶにぶに食感が好き~(*^_^*)

        白玉クリームあんみつとかも食べたい・・・

        





           *お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
            ランキングにも参加しています!
            いつも応援ありがとうございます★
            おいしそう☆と思ったら、ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
                  ↓  ↓  ↓ 
                ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)  

           *レシピブログにも参加しています!
                  ↓ ↓ ↓
               レシピブログ(ここをクリック)