土曜日は久しぶりに妹ちゃんとおデート♪

       どこにいこうか?と悩んだ末・・・
 
       妹ちゃんが行ったことのない神楽坂に行ってみることに!


       ランチを食べに向かったのは、 カフェクレープリールブルターニュ

       前日にネットで、土日ランチタイムは混むから予約したほうが良いというクチコミ情報を発見。

       クレープ屋さんを予約するの??っと、ちょっと違和感はあったのですが

       待つのはいやなので、お店に電話をしてみたらすんなり予約とれました。

       12時ちょい前にお店に行くと、店内にはまだ空席もあり。

       が、12時を過ぎたら予約客が多いのか?店内は一気に満席。

       予約しておいて正解だったかも~★

        
       平日だとお得なランチセットがあるみたいだけど、土日はちょっとお高めのコースか単品のみ。

       とりあえず、本日のスープ(ヴィシソワーズ)とシードルを。


イメージ 1



       スープは大きめのボウルにたっぷり。

       さらっとして飲みやすかったけど、若干塩気が強かったかな(薄味が好きなので・・・)

       そして、スープが飲み終わる前に、ガレットが登場!!

       はやっ!

       
イメージ 2



       そば粉入りの生地に、たまご・ハム・チーズ・野菜などがのったお食事系クレープ。

       フランス版お好み焼きって感じ?(笑)

       至ってシンプルな塩味。

       おいしい~っと最初はがつがつ食べてたのだけど、意外とボリュームたっぷり!

       生地が薄いからお腹いっぱいにならないんじゃない?なんて思っていたけど、

       3分の2くらいまで食べてお互いペースダウン・・・

       同じ味を食べるのにも飽きてきたね~っと、残りは交換して食べました。

       お食事系ガレットの後に、デザートはクレープ!なんてセットもあるみたいだけど、

       クレープ2枚って・・・かなり満腹になりそう(;´Д`)

       ボリュームはあるけど、クレープって思うと1枚1500円前後ってのはお高いような??

       本場フランスではガレットってどのくらいのお値段なんだろ??



イメージ 3



       コスト的には△・・・

       でもフランス人?のおじいちゃん店員さんは可愛かったので雰囲気は◎。
      
       ま、こういう店はイコ太氏はぜ~ったい行かないだろうな・・・


       

       満腹になった後は、腹ごなしに周辺をウロウロ。

       そして、食後のデザートは・・・



イメージ 4



        紀の善 の抹茶ババロア~

       神楽坂に来たら、これははずせません!!

       濃厚な抹茶味のふんわりババロアに、あんこ&生クリーム。

       最高~な組み合わせです♪



       これに影響され、帰りにデパ地下で抹茶買いました(笑)

       夏にはひんやり和風スイーツもいいですよね~(*^_^*)



       その後神楽坂から新宿に移動し、ショッピング~

       妹ちゃんとのおデートを満喫した一日でした。
       


       




           *お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
            ランキングにも参加しています!
            いつも応援ありがとうございます★
            ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
                  ↓  ↓  ↓ 
                ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)  

           *レシピブログにも参加しています!
                  ↓ ↓ ↓
               レシピブログ(ここをクリック)