時代劇好きのイコ太氏は最近ドラマ「JIN-仁-」にはまっています・・・

        で、前々回で仁先生と咲さんが川越に行った…というのに影響され、

        「川越行きてぇ~!」っと、言い出しました。

        「鰻付ならご同行しませう。」と、ワタクシ・・・(鰻大好き♪)

        ということで、日曜日は川越へ行って参りました。




        西武新宿からレッドアローでびゅ~んと本川越まであっとう間の45分。

        特急って、1時間くらいは乗ってたいかも(-_-)


イメージ 1



        まずは、 喜多院 へ。

        JIN効果か?歴史ブームか?GW後だというのに、観光客多かった!


イメージ 2



        境内のお店で、しばし休憩。

        イコ太氏はところてん、ぶーちゃんは葛きりを。(各350円)

        5月って爽やか~で外で過ごすのが気持ちいぃ~!


イメージ 3




        
        喜多院を後にし、蔵造りの建物が並ぶ一番街へ。


イメージ 4



        お土産屋さんをのぞきながら、ぶらぶら散策。



イメージ 5



        時の鐘→菓子屋横町・・・と、一通り観光スポットを巡り、

        いざ、 いちのや へ~

        

イメージ 6



        まずは、おきまりの生ビ!!

        ここの鰻の骨せんべいは美味しい♪ 



イメージ 7


         
        そして、お待ちかねのうな重~♪

        ふっくら鰻にお上品な甘辛だれ。 

        ご飯にたれがかかりすぎてないってのがいい!

        おいしゅうございました(*^_^*)



        帰りの特急の時間まで少しあったので、

         小江戸蔵里 内にあるKuraCafeで、食後のコーヒータイム。

        
イメージ 8



        お土産品コーナーの奥にあるお店なのだけれど、スペースも広く落ち着ける感じ。

        まだあまり知られてないのか?店内はガラガラ・・・

        さつまいもプリンとコーヒーをいただきました~。(甘い物は別腹)

        


イメージ 9


        
        帰りの特急は乗車直後に爆睡・・・

        あっとう間に新宿に戻ってきていたのであった(;-_-) =3

        

        日帰りで観光&グルメが楽しめる川越はおすすめですよ★






           *お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
            ランキングにも参加しています!
            いつも応援ありがとうございます★
            ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
                  ↓  ↓  ↓ 
                ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)  

           *レシピブログにも参加しています!
                  ↓ ↓ ↓
               レシピブログ(ここをクリック)