お誕生日祝い~っと、イコ太氏から渡された名古屋経由の富山行き切符。

       以前越後湯沢からはくたかで金沢というのを経験済みだったので、

       どうせ行くなら別ルートの方がいいでしょ?というご配慮を頂きました・・・

        
       イコ太氏は先に富山入りしていたので、往路は一人で富山まで!

       なかなか長距離を一人で移動するということがないので、どきどきわくわく~♪

  

イメージ 1

    

       今回小田原から乗車したので、小田原駅にて鯛めし&鰺の押寿司弁当をゲット。

       もちろんビールもね~♪

       満腹になった途端に眠気が襲い、気づいたら名古屋手前。

       危ないところでした(;-_-) =3 フゥ




       特急乗り換えまで1時間ほどあったので、名古屋駅で下車しちょいと駅前をウロウロ。

       そして高島屋の地下でお目当てのケーキをゲットし、再び駅へ・・・

          

イメージ 2



       特急しらさぎに乗車。

       平日の午後16時前ということもあるのか、車内はガラガラ。

       周りの視線を気にすることなく、ゲットしたケーキを取り出しおやつタイムに突入~!!



イメージ 3

       

       左が ミッシェル・ブラン 、右は カフェタナカ

       箱2つはかさばるから、先に買ったミッシェル・ブランの箱にカフェタナカのケーキを入れてほしい、

       と店員さんに頼んだら、断られた(-_-)

       デパ地下だしマニュアルがあるのかもしれないが、

       その辺りは臨機応変に対応してくれてもいいような?

       

イメージ 4



       名古屋でしか販売していないというミッシェル・ブランのケーキ。

       チョコレートが有名なお店なので、チョコ系のケーキをチョイス。

       ふんわり軽いミルクチョコムースとヘーゼルナッツの組み合わせ。

       柔らかなムース、底のざくざく、上のとろ~りキャラメル。

       計算し尽くされているであろう組み合わせがやはり絶妙~。

       噂通りのおいしさ!! 

       若干キャラメルが甘く感じたけれど、全体的に軽めでぺろりと完食。

       
       カフェタナカのケーキも初めて。

       名古屋でしか買えないケーキを・・と思い買ってみた。

       本店のカフェでは名古屋名物鉄板スパゲティー「イタリアン」など軽食もあるみたい。

       見た目が華やかでかわいらしいケーキが多い!

       白いキューブ状のチーズケーキをチョイス。

       チーズ部分はムースっぽくてふんわり軽め。

       ケーキの中には苺ムースとジュレが隠れてました。

       フォークなしでかぶりつき状態だったので、断面画像なしです!

       こちらも軽めでサイズもほどよくペろり。

       さすがに一気にケーキ2個食べたら満腹になりましたが(;´Д`)



       
       新幹線でぐっすり眠ったからか、特急では眠くならず。

       電車に乗る前に購入した有川浩の阪急電車を読みながら、一人旅気分を満喫♪

       名古屋から約3時間半で富山に到着し、富山での仕事を終えたイコ太氏と合流~

       ホテルにチェックインして荷物を置いてから、晩ご飯を食べに外へ・・・

       特にお店をチェックしていなかったので、地物が食べられそうな居酒屋さんに入ってみました。



イメージ 5



       ほたるいかの酢味噌和え、寒ブリ・白えび・ばい貝の刺身、

       げんげの天ぷら、かぶら寿司・・・

       そして、お酒は立山を。

       富山グルメを満喫~!

       って、旅の初っぱなから飛ばしすぎ~?



        
       飲んだ後のラーメンはやめにし、

       翌日から始まる鉄修行に備え、早めに就寝したぶーちゃんであった・・・


      


       
       
                     撮り鉄修行編へつづく~





       

       

           *お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
            ランキングにも参加しています!
            いつも応援ありがとうございます★
            ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
                  ↓  ↓  ↓ 
                ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)  

           *レシピブログにも参加しています!
                  ↓ ↓ ↓
               レシピブログ(ここをクリック)