昨日は朝から快晴!!

       こんな日はお出かけしないわけにはいかないでしょう?!ってことで、

       気ままな鉄旅へ・・・




       熱海で東海道線から伊東線のホームへ移動すると、

       ちょうどリゾート21が発車するところ!

       駆け込み乗車はいけませんが・・・ダッシュで乗車・・・

       さすがに祝日ということもあり、車内は観光客らしき人達でほぼ満席状態。

       窓の方を向いている座席はうまっていたので、とりあえず空いている席へ。



イメージ 1



       大きな窓から見える景色を眺めながら走る列車は、旅気分が盛り上がる~♪

       このまま伊豆下田まで行きた~い!!っと思ったけれど、

       伊豆急って電車賃がお高いので断念しました(-_-) 




       熱海から20分ほどで伊東駅に到着~

       伊東なら温泉街だし何かあるだろ?っと、とりあえず下車。



イメージ 2



       しばし、駅で撮り鉄タイム~



イメージ 3



       12時をまわり、空きっ腹なぶーちゃんはパワーダウンでいまいち撮影に集中出来ず(-_-)

       ばりばり撮ってるイコ太くんを温かく見守りました~



イメージ 4



       

       駅を出て、まずは腹ごしらえ!

       駅前の飲食店が並ぶ通りにあった食堂に入ってみることに。

       ランチ1000円っていうのが気になったの。



イメージ 5



       まずは、おきまりの?生ビ♪

       イコ太君は金目の煮付け定食、ワタシは刺身定食を。


イメージ 6


       お刺身はふつーに美味しかったです。

       定食についてきた小鉢の煮物はなかなかでした(*^_^*)


       

       食べた後はウォーキング~♪

       標識に東海館と書いてあったので、そちらの方へ・・・



イメージ 7



       東海館ってなんだろ?っと思っていたら、古い木造の建物を発見!

       昭和初期に建築された温泉旅館で、現在は市の観光施設として日帰り温泉宿となっているようです。



イメージ 8



       さらに海の方に行ってみると、巨大なオブジェが!

       市制30周年を記念して地元の彫刻家によって作られた彫刻・・・

       テーマは「家族」・・・

       公園内は小さな子どもを連れたファミリーやワンちゃんたちで賑わっていました。



イメージ 9



       

       さらに川沿いの遊歩道をぶらぶらお散歩。



イメージ 10



       伊東市はアートな街なのか?至る所にオブジェや歴史上の人物に関する展示などがありました。



イメージ 11



       この水道はイタリアにある姉妹都市から贈られたものなんですって!

       蛇口をひねってみたらちゃんとお水が出てきて、ちょっと感動(笑)


       知らない土地を歩くのって、色んな発見があって楽しい♪



       
イメージ 12





                       つづく・・・







       
           *お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
            ランキングにも参加しています!
            いつも応援ありがとうございます★
            ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
                  ↓  ↓  ↓ 
                ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)  

           *レシピブログにも参加しています!
                  ↓ ↓ ↓
               レシピブログ(ここをクリック)