洋梨のコンポートを使用した、グラスデザート♪
トライフル風にスポンジとカスタードクリームに洋梨を合わせてみました。

まず洋梨とヨーグルトのムースをグラスに流し込みしっかりと固めてから、
角切りににしたスポンジ、洋梨コンポート、スパイスティーゼリーを適当に入れ、
カスタードクリームを絞り、最後に生クリーム&キャラメルクリームをトッピング♪
パーツが多いので、ちょっと手間はかかったけど、
これ、かなりのヒット作です!!!
でも、リピートするのは難しいかも・・・(面倒くさい)
洋梨&ヨーグルトムースのレシピをご紹介!
①洋梨コンポート(洋梨缶詰でも可)180g+コンポートのシロップ20gを合わせピューレにする。
粉ゼラチン5gを水30gにふり入れふやかす。
プレーンヨーグルト120gくらいを目の細かいざるなどで水切りする。
(ワタシは茶こしを使用してます)
生クリーム(45%以上)50gを六分立てにする。(少しとろみがつくくらい)
②鍋に洋梨のピューレにグラニュー糖25gを加え、火にかけ砂糖が溶けるまで温める。
火から下ろし、ふやかしておいたゼラチンを加えしっかり溶かす。
ボウルに移し、底に氷水を当てよく冷やす。
③水切りしたヨーグルト100gを加えまぜる。さらに生クリームも加えまぜる。
グラスに流し込み、冷蔵庫で冷やし固めれば完成!
粉ゼラチン5gを水30gにふり入れふやかす。
プレーンヨーグルト120gくらいを目の細かいざるなどで水切りする。
(ワタシは茶こしを使用してます)
生クリーム(45%以上)50gを六分立てにする。(少しとろみがつくくらい)
②鍋に洋梨のピューレにグラニュー糖25gを加え、火にかけ砂糖が溶けるまで温める。
火から下ろし、ふやかしておいたゼラチンを加えしっかり溶かす。
ボウルに移し、底に氷水を当てよく冷やす。
③水切りしたヨーグルト100gを加えまぜる。さらに生クリームも加えまぜる。
グラスに流し込み、冷蔵庫で冷やし固めれば完成!
角切りにした洋梨を入れておいたグラスにムースを流しこんでもいいかも?

って、今日はひんやりデザートが食べたくなるようなお天気じゃないよね(-_-)
朝から寒い!!!
家の中でマフラー巻いてます(笑)
*お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
ランキングにも参加しています!
いつも応援ありがとうございます★
おいしそう☆と思ったら、ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
↓ ↓ ↓
ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)
ランキングにも参加しています!
いつも応援ありがとうございます★
おいしそう☆と思ったら、ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
↓ ↓ ↓
ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)
★過去にアップしたレシピに関しては↓トラバをご覧下さい♪