10月1日(金)
       
       8時56分発のはやて9号に乗車。


イメージ 1




       で、とりあえず呑み鉄♪


イメージ 2



       平日ということもあり、車内はスーツ姿の出来るビジネスマン?が多い中、

       テンション高めのワタシ達・・・かなり浮いてたかも(;´Д`)




イメージ 3



       約3時間で八戸にとうちゃ~く!

       東北新幹線全線開業もカウントダウンがはじまってますね。

       はやぶさ乗ってみた~い(*^_^*)



イメージ 4



       八戸で一旦下車し、駅ビルにあるレストランでせんべい汁定食を。

       汁を染みこんで、ブニブニになった煎餅が美味しいの♪

       イカそうめんもうまっ♪
 
       刺身が苦手なイコ太くん・・・鍋でぐつぐつイカを煮込んで食べてました(-_-)
    

   

       昼食後は早めにホームに降りて、撮り鉄タイム。


イメージ 5

       赤と白のメデタイ塗装が可愛い☆


イメージ 6

       銀河鉄道って名前がメルヘンチック☆

       

イメージ 7



       14時14分発の特急白鳥15号に乗車。



イメージ 8



       鮮やかな黄色は白鳥のくちばしを表わしているのかな?

  

   
イメージ 9

  

       青函トンネルをぬけ、北海道へ。

       

イメージ 10


       17時33分、函館に到着。

       雪の積もってない函館ってはじめて!

       爽やかな空気がすがすがしい。

       秋っていいわ~



イメージ 11



       函館駅前から市電に乗って、湯ノ川温泉まで。

       この日の宿は 平成館海羊亭

       夕食はイコ太氏の大好きなバイキングスタイルです。

       最近バイキングも慣れてきました・・・

       ちょっとずつ取ってくると食べすぎなくていいかも?

       じゃがバターが美味しくて、じゃがいも3個食べちゃった(笑)


       
イメージ 12




                  つづく・・・






           *お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
            ランキングにも参加しています!
            いつも応援ありがとうございます★
            ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
                  ↓  ↓  ↓ 
                ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)  

           *レシピブログにも参加しています!
                  ↓ ↓ ↓
               レシピブログ(ここをクリック)