機関庫での SL撮影 後・・・

       

イメージ 1



       会津若松駅から会津鉄道で七日町まで移動~

       やっと、ぶーちゃんお待ちかねのスイーツタイムです♪



イメージ 2



       以前入った駅カフェも良かったのだけれど、今回は別のお店へ・・・

       七日町通り沿いにある、 太郎焼総本舗

       太郎焼というのは、大判焼きのことらしい。



イメージ 3



       以前七日町に来たときに、太郎焼にクリームがのってるデザートプレートが気になったので、

       今回それを食べてみよう~と思っていたのに、そのデザートは期間限定だったらしく
   
       現在は販売されてないとのこと・・・(T_T)

       それを目指してきたので、かなりショック!!

       「太郎焼だけでも美味しいわよ!」っとお店のおばちゃんが薦めるので、
  
       太郎焼(つぶあん)とソフトクリームにすることに。


イメージ 4


       1階のテイクアウトコーナーで注文し、2階のカフェスペースで食べられるというセルフスタイル。

       古い蔵を利用した店舗は天井が高く、広々! 

       和カフェを想像していたら、意外にも洋な雰囲気だった・・・


 
イメージ 5


       外があまりにも暑かったので、イコ太くんとTAKEさんはかき氷を。

       イコ太くんはソフトクリームトッピングを頼んだのに、

       おばちゃんがソフトを入れ忘れたらしく、ソフトが別添えに(笑)

       ふわふわっと細かい氷で、き~んとならない!

       ソフトクリームと氷を一緒に食べるのって美味しい~(*^_^*)

       
       帰りの電車の時間が迫っていたので、あまりのんびりもしていられず

       赤べぇバスで会津若松駅まで・・・



   
イメージ 6

    

       駅前では大きなあかべこくんがお出迎え~。



イメージ 7



       駅の改札の赤べぇラッピングも可愛い!

       さらに、コスプレ女子も登場! 



イメージ 8



       あっという間に約4時間の会津旅は終了し、16時35分発の特急あいづに乗車。

       夕食は車内販売のお弁当。



イメージ 9



       ぶーちゃんは小原庄助弁当、イコ太氏は牛めしを。



イメージ 10



       お弁当の時にビールのもう~!っと思っていたのに、車内販売が来たときには

       すでにビールが売り切れ・・・

       で、ハイボールでかんぱ~い♪

       

       
       20時37分、上野に無事到着。
 
       日帰りでも十分会津を満喫した、楽しい一日だったのでした!

       TAKEさん、イコ太くん、お疲れさまでした~m(_ _)m

       



      

           *お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
            ランキングにも参加しています!
            いつも応援ありがとうございます★
            ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
                  ↓  ↓  ↓ 
                ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)  

           *レシピブログにも参加しています!
                  ↓ ↓ ↓
               レシピブログ(ここをクリック)