7月20日から夏の18きっぷが利用出来るようになったので、
18きっぷで銚子駅まで・・・
成田線車内ではイコ太氏と離れた席に座り、それぞれが一人旅気分を味わいました(笑)
検札中の車内を見渡すと、18きっぱーを数名発見・・・(オヤジの一人旅率高し!)

銚子駅ではイルカくんがお出迎え~♪

夏休み中の日曜日ということもあってか、オヤジ鉄以外にもカップルや家族連れの姿も。

2000形に乗車し、車内にて一日乗車券(ぬれ煎餅付き)を購入。

まずは終点の外川駅で下車。
エアコンがはいっていなくても、車内は意外に涼しかった!
窓から入ってくる風がひんやりと心地よい。
やっぱり東京の暑さって異常なのかも??

とりあえず降りてみたけど、駅前は特に何もなし・・・

次の銚子行き発車までしばし駅構内で休憩。

再度乗車し、隣の犬吠駅で下車。
何だか異国チックな駅舎がカワイイ(笑)
何故か駅前には万国旗がぶら下がってたし・・・
古びた(朽ちた?)感じが、映画のセットみたい。

駅のぬれ煎餅屋のおばちゃんに、近くにおすすめのお店がないか?っと尋ねてみたら、
駅からちょっと離れたお蕎麦屋さんが種類も豊富で美味しい!
と教えてくれたので、行ってみることに・・・
やまたというお店。 予想以上に大きくキレイな建物で、店内も広々。
おばちゃん曰く、面倒くさい=食事が出てくるのに時間がかかるらしい。
お店の入口には「せっかちな人、時間のない人はご遠慮下さい」って注意書きが(-_-)

特に急ぐ旅ではなかったので、とりあえず生ビで喉をうるおしのんびり待つことに。。。
銚子と言えば平目だよ!っとイコ太氏が言うので、ぶーちゃんは平目天丼を♪
イコ太くんは、天重セット(エビ天と平目天&冷たいお蕎麦)を。

平目の天ぷらって初めて!!
さっくさくの衣に包まれたふわふわ柔らかなで淡泊な平目にからむ甘辛い濃厚なタレが絶妙!
ご飯にタレがかかりすぎてないってのもいい!
ちょっとお値段高め(1680円)ですが、これはオススメ★★★
ご飯の量もかなり多かったので、小食のぶーちゃんはご飯ちょっと残しちゃったけど~(-_-)
満腹になった後は、海まで歩いて行ってみることに・・・
その2へ続く。
*お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
ランキングにも参加しています!
いつも応援ありがとうございます★
ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
↓ ↓ ↓
ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)
ランキングにも参加しています!
いつも応援ありがとうございます★
ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
↓ ↓ ↓
ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)