旅の2日目。

      10時前にホテルをチェックアウトし、白川郷に行ってみることに・・・

      白川郷には一度は行ってみたい!っと思っていたけれど、

      なかなか行く機会がなかったので、訪れたのは今回が初めて。



イメージ 1



      合掌作りの家は大きくて、間近でみると迫力満点。

      昔話の世界に入り込んじゃったような景色。



イメージ 2



      が、観光バスで来るツアー客も多いし、お土産屋さんなどもたくさんあるし、

      かなり観光地化しているのはちょっと想像とちがったな・・・ 



イメージ 3


      
      やっぱり上からの景色もみたいよね!ってことで、坂道をのぼり展望台へ!

      ひたすらのぼること15分・・・結構きつかった。



イメージ 4



      これこれ、この景色!(笑)

      村が一望出来るこの場所からの写真ってよく見るよね?

      これは登ってみる価値あり♪



      中がどうなっているかも気になったので、国指定重要文化財の和田家の中に入ってみることに。

      室内は薄暗くひんやり。



イメージ 5



      急な階段をのぼり、2階へ・・・

      広い、そして高い!



イメージ 6



      この家で実際生活してるって、なんだか不思議な感じ。

      広いし、お掃除大変そう(-_-)

      

      朝ご飯を食べ過ぎてさすがにお昼ごはんを食べる気にならなかったけど、

      ちょっとお茶休憩しよう~と、お店を探してウロウロ・・・



イメージ 7



      「ここでしか買えない!」っていう文字に惹かれ、

      結局お茶だけでは済まずおやつもゲット(*´▽`*)プッ



イメージ 8



      合掌すず焼き1個100円なり。
 
      味はふつーの今川焼き(大判焼き?)って感じだけど、形がカワイイので◎。

      アイスコーヒー200円ってのも観光地にしては安いかも~?





      1泊2日だったけれど、高山→白川郷と満喫したいい旅でした☆

      14時前に白川郷を後にし、白川郷インターから高速道路をひたすら走り、

      特に渋滞などに巻き込まれることもなく無事帰宅・・・

      途中数時間記憶をなくしていたので、帰りは意外と早かったな~( ̄皿 ̄)ウシシシシ♪

      

      運転手さんお疲れさまでした!!


      
イメージ 9







           *お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
            ランキングにも参加しています!
            いつも応援ありがとうございます★
            ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
                  ↓  ↓  ↓ 
                ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)  

           *レシピブログにも参加しています!
                  ↓ ↓ ↓
               レシピブログ(ここをクリック)