昨日近所のスーパーで真っ赤なアメリカンチェリーを発見!
  
      苺が終わった~っと思ったら今度はチェリーの季節だね!

      妹ちゃんは今月末さくらんぼ狩りに行くらしい・・・

      さくらんぼって一度にどれくらい食べられるのだろうか?(-_-)

      さくらんぼ狩り未体験のワタシ・・・一度は行ってみたい!

    

      アメリカンチェリーはそのまま食べても十分美味しいけど、

      今回は簡単にコンポートにしてみました☆



イメージ 1



      作り方は至って簡単・・・

      ①チェリー(200g)は洗ってへたと種を取り、耐熱容器に入れる。
      ②グラニュー糖(大さじ2)をふりかけ、ラップなしでレンジ500w~600wで3分加熱する。
      ③レンジから取り出しレモン汁(小さじ1)加え、優しくかき混ぜ砂糖を溶かす。
       そのまま冷ます。冷めたら冷蔵庫で保存する。



イメージ 2



      種を取るにはやっぱり↑種抜き器があるとかなり便利!

      年に数回しか使わないけど、ひとつあれば一生使えそうなので買って正解だと思える一品☆

      
      コンポートはヨーグルトやアイスにかけると美味しい♪

      パンナコッタとか杏仁豆腐とか、白いデザートと合わせてもカワイイかも☆






          *お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
            ランキングにも参加しています!
            いつも応援ありがとうございます★
            おいしそう☆と思ったら、ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
                  ↓  ↓  ↓ 
                ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)  

           *レシピブログにも参加しています!
                  ↓ ↓ ↓
               レシピブログ(ここをクリック)