粒餡を混ぜ込んだ、和なケーキ。
いつもは抹茶生地に餡をプラスするのだけれど、抹茶切れのためプレーン生地で・・・
レシピは以前紹介した 抹茶ケーキ(甘納豆入り) とほぼ同じ。
手順①の最後(卵黄生地に抹茶なしの牛乳を加えた後)に粒餡150gを生地に混ぜ込み、
手順③の甘納豆の代わりに大きめにカットした栗の甘露煮を混ぜ込みました。

クグロフ型で焼くと、普段とちょっと違った雰囲気に♪
餡を入れると甘いのでは?!と思うかもしれないけど、
自家製餡はいつもお砂糖少なめで作っているので、意外と甘さ控えめに仕上がるの。
カットしたのにさらに餡と生クリームを添えたい感じ(笑)

今日はなんだか不安定なお天気!
さっき雷がごろごろ~っと鳴ってると思ったら、雨もザーザー降ってきた!!
けど、いまは雨も止んで薄日が差してきた・・・
お出かけされる方は、急な雨にご注意くださいね~!
わたしは本日はひきこもりデー。
午後は何か簡単なおやつを作ろう♪

*お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
ランキングにも参加しています!
いつも応援ありがとうございます★
おいしそう☆と思ったら、ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
↓ ↓ ↓
ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)
ランキングにも参加しています!
いつも応援ありがとうございます★
おいしそう☆と思ったら、ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
↓ ↓ ↓
ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)