旅の3日目・・・
この日は予報通り朝からいいお天気♪
宿の車で会津田島駅まで送ってもらい、
列車の時間まで駅舎2階にあるカフェでしばしお茶休憩。
会津若松行きのAIZUマウントエクスプレスに乗車し、塔のへつり駅で下車。

駅から歩いて数分で塔のへつりに到着。

「へつり」とは方言で険しい崖の意味で、その形状が塔のような形をしている事から
「塔のへつり」と呼ばれているらしい・・・

吊り橋を渡り、崖下へ・・・
断崖絶壁部分を歩くのは雪が溶けて足下がぬかるんでて、かなり怖かった!
もっと高いところにあがれるみたいだったけど、さすがにすべりそうだったので断念(T_T)

今の時期は木々もまだ枯れ気味で寂しい景色だったけど、
新緑や紅葉の時期はもっとキレイなんだろうな~。

再び会津鉄道に乗車。 今度は新千円札発行記念列車だ!

帰りの電車ってものすごく眠くなる・・・
鬼怒川公園駅で下車し、特急の時間までにお昼ご飯を食べることに。

ちょうど鬼怒川辺りは桜が満開!
お天気も良く、桜の木の下でお弁当を食べている人達もいました。

あまり時間もなかったので、駅の向かい側にあったかめやへ。
イコ太くんは味噌ラーメン、ワタシはきのこラーメンを。
ラーメンなのに、なかなか出てこない・・・
って、よく見たら調理担当はおばあちゃん一人。
って、よく見たら調理担当はおばあちゃん一人。
それなら仕方ないっと、辛抱強く待ちました(笑)

甘辛く味付けされたきのこがたっぷりのった醤油ラーメン。
意外に麺が美味しかった♪

スペーシアに乗車し、浅草まで・・・
浅草到着手前でスカイツリーの真横を通ったのだけれど、
近くで見ると、ものすごく大きくてびっくり!
会津の桜は見られなかったけど、のんびりゆったり観光も乗り鉄も楽しめた3日間でした♪
今回出かけた分、GWは大人しくお籠もりしている予定です・・・
*お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
ランキングにも参加しています!
いつも応援ありがとうございます★
ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
↓ ↓ ↓
ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)