苺タルト作りで余ったクリームを使ったぶー家のおやつ♪
プレーンのロール生地に、苺生クリームを薄く塗り、
巻きはじめの方にカスタードクリームをたっぷりと絞り出しぐるぐる~っと。
本当は苺も入れたかったけれど、苺は余らず・・・苺なし(T_T)
ちょっと見た目寂しかったので、最後にフリーズドライ苺を粉末状にしふりかけてみました(*^_^*)

ふわふわ~な生地にとろ~りクリームがうま~っ!!
ロール生地は、卵4個、グラニュー糖100g、薄力粉70gっていうシンプルレシピ。
(29×29cmのロールケーキ用天板を使用)
ロール生地のレシピも色々あるのだけれど、↑この単純な配合は計量も楽だし、
卵4個使えば結構厚めの生地が焼けるので、手早く作りたいときはもっぱらこのレシピです。
もうちょい卵っぽいリッチな生地にしたい場合は卵黄をプラスしたり・・・
生地の作り方はスポンジケーキと同じ全卵泡立て法。
湯煎にかけて卵液を温めてが~っと泡立てるやり方です★
生地の泡立て具合ってレシピのよってはリボン状にだら~っと生地が落ちるとか、
持ち上げた生地で線を描いて後が残るとか・・・などなどあるけれど、
ワタシの場合は泡立て器ですくって生地が落ちないくらいまでしっかり固く立てちゃいます。
で、ロール生地の場合は粉を入れてから、結構しっかりと混ぜちゃう!
ゴムベラですくってとろとろ~っと流れるくらいまで。
生地ってあまり混ぜすぎちゃいけないんじゃない??って不安があったけど、
ロール生地の場合は大丈夫みたい(-_-)?
逆に混ぜ方が足りないと焼いてる時はぶわ~っと膨らんでも
オーブンから出したら凹んじゃうってことも・・・

ふわふわシンプルロールはみんな大好き(*^_^*)
1本作ってもすぐになくなっちゃう!
*お菓子好きの皆さんの素敵なブログが大集合♪
ランキングにも参加しています!
いつも応援ありがとうございます★
おいしそう☆と思ったら、ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
↓ ↓ ↓
ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)
ランキングにも参加しています!
いつも応援ありがとうございます★
おいしそう☆と思ったら、ポチッとしていただけるとうれしいです(^-^*)
↓ ↓ ↓
ブログ村 スイーツブログ (ここをクリック)